tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

まずは時間の管理からだね■就活準備の2月スタート■

2016-02-06 22:00:14 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村



■入学試験も時間が勝負■

こんにちは。

大学受験の多い今月はキャンパスが厳戒態勢。
受験生に負けないように、大学生も勉強しなきゃね。

そして勉強は時間管理から。

というテーマです。


★★★定期更新は★★★

原則週1回(土)+増刊で予定です。

◆受験生の頃を思い出そう◆


★★★☆☆☆☆★★☆☆



■社会人になっても勉強することが多い■


勉強・学習の習慣はいつでも身につけておかなきゃ。

特に仕事に結びつく勉強は
大学での勉強よりもハードだからね。


※※※※※

たとえば、マーケティング部門に配属されたとしよう。そして一人前のマーケッターになろうと「仮決め」して専門力の獲得を目指したとしよう。その場合、知識の基盤をつくるために有効なのは、何はともあれ活字になった情報、とりわけ書籍を活用することである。

(中略)

最初にすることは、良質の入門書を読んでみることだ。良い入門書は、「やさしく書いてある」「全体的・網羅的に書いてある」「さらに学習したいときの方法や参考文献がていねいに示してある」という条件を満たしているものだ。できれば、学問研究からの視点と実務の両方から書いてあるものがいいだろう。


よくわからなければ長く売れているものを買えばよい。一冊ではなく二冊程度読んでおくと漏れがなくてよいだろう。

※※※※※
大久保幸夫「キャリアデザイン入門」日経文庫 から


デジタルな情報検索よりもアナログな読書のほうが学習には最適なのだね。



■時間配分はマイペース+ハイペース■



勉強するときの時間配分を間違えると、無駄な努力をしてしまい試験に不合格になったりもします。
時間にも気をつけなきゃ。

まずは時間を決めて、その勉強時間を守ることを意識してみよう。

(※決まった時間にスタートさせて、時間が来たら勉強を切り上げる習慣)


※※※※※

私の観察によれば、成果をあげるものは仕事からスタートしない。時間からスタートする。
何に時間がとられているかを明らかにすることからスタートする。


時間は貴重な資源である。時間を管理できなければ、何も管理できない。

※※※※※
ドラッカー「プロフェッショナルの条件」ダイヤモンド社より



・・・・・・・・・

ブログの定期更新を守ることも
時間管理だと考えている管理人です。
今月もどうぞよろしくお願いします!

・・・・・・・・・


またね。



2016.2.6



★★★定期更新は★★★

原則週1回(土)+増刊で予定です。

◆2月だ◆

★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。