昨年末、二級建築士の合格をいただき早3か月。

忘れたころに免許の交付式がありました。


行く必要もなかったのですが、せっかくだし。
まずは「震災建築物応急危険度判定士講習会」を受けました。

別に必要もないのですが、講習会だけでいただける免許はいただいておこうと。

土曜日から人生初の花粉症に悩まされていた私。
土日に三重県までの遠征で非常に疲れ果てていた私。

そんな私に講習会は、お昼寝の場でしかありませんでした。


その後免許証交付式でした。

周りは皆若い。。。
なんとなく、やりきれませんでした。



少しずつではあるものの、一級の勉強を進めていましたが、
ここで身が引き締まりました。

早く一級になりたい。
早く楽になりたいと。



事務所登録も変更しました。
所属建築士です。


がんばりますよ!!!
昨日、次男が手術するという話を書きました。


ある読者の方からメッセージをいただいたので、
このことについて話したいと思います。



次男は、全く集中力がありません。

数年前に比べると、集中していることもあるのですが続きません。
これは保育園でも見られるようです。

かきかた教室の時、制作活動の時。
意欲的なときもありますが。

「きっと体を動かす方が好きだから つまんないのかな」
と先生は思っていたようです。

確かに彼は運動が大好きです。

しかし、ソフトボールの練習をしていても続きません。

次男に期待を持っていた監督も最近は
「アイツはすぐサボる」と言っているようです。

なぜ集中力がないのか。
長男はDVDを見ているときなど集中していることがあるのに。



彼の小さな異変に気付いたのは、3歳くらいだったと思います。
人より言葉が遅かった彼ですが、一旦話し出すと気になりませんでした。

が、滑舌が悪い。
舌が長いのか、短いのか。

風邪で耳鼻科に行ったときに聞きましたが、標準らしい。
では、なんなのか。。。

耳だ!耳が悪い!
日常会話に支障があるわけではないが、呼びかけてもなかなか気づかない。
近くで話していても 「なんて?」と聞き返す。何度も。

もう一度耳鼻科へ。

そこでは、「耳に水が溜まってますね。定期的に様子見ましょう」と。

あと、鼻炎。
鼻水が出るわけでもないのに、鼻をすすります。
これについては、「蓄膿症の気がありますね」

どちらも深刻そうでもないので、様子見ということに。


就学前検診でも指摘を受けたので、再度耳鼻科へ。
そこで内視鏡で耳と鼻の中を覗いてみました。

耳は水も溜まってはおらず、綺麗だという事でした。

鼻は昨日も書きましたが、「アデノイド肥大」という診断。


こいつのせいで、常に鼻づまりの状態。
頭もボーっとして、酸素が脳に十分に行き届いていません。

また、低呼吸と言う変な呼吸の仕方をしています。

耳管と鼻の境目にある穴で、空気圧を調整するらしいのですが、
アデノイドでその穴をふさいでいます。


耳の聞こえの悪さも、集中力の無さもアデノイドの仕業だったというわけです。




メッセージをくれた人もおっしゃってましたが、
自分の子が集中力がないことや、一つのことに取り組めないなど
その子の性格の問題だと思っている親御さんや学校の先生はいませんか?

もしそう考えている方がいらっしゃるとして、
その子を怒ってしまうことがあるとしたら、一旦病気を考えてみてください。

鼻づまりのような感じはありませんか?
常に口が開いてませんか?
耳が聞こえにくいような感じはありませんか?


わたしは、彼が集中力の無い子だと思うのが嫌で
耳の聞こえが悪いせいにしたりしました。
疑い続けて4年。。。
ようやく原因が分かりました。


彼はきっと手術後、頭も音もクリアになると思っています。
そしたら、集中力もついてくると。


ウチの子と同じような症状の方。
これは命にかかわる病気でもないし、手術も難しいものではありません。

一度、内視鏡で鼻の奥を診てもらうといいかもしれません。


子供の可能性は無限


とよく言いますが、本当にそうだと思います。
集中力の無さは性格だと決めつけず、専門家に見てもらうことをオススメします。


長々と失礼しました。。。
今週末は三重県まで遠征です。

「お金がない」という理由で遠征を断った保護者に
意識の温度差を感じておりますが。。。

ただでさえ人数がギリギリのチームです。
怪我で1人欠席。前述 経済理由で1人欠席。


というわけで、我が家の次男坊!
4月から1年生    出番です。

まだまだ1イニングも集中できません。。。



そしてこの集中力の無さ  原因が判明しました。

アデノイド肥大


鼻の突き当りにあるリンパ組織のかたまりのこと。

空気の通り道が塞がれているため、常に鼻づまりしている感覚。
鼻で息をしづらいため、口が開きっぱなし。


風邪や花粉症で鼻づまりになると、ボーっとしてしまったりしますよねぇ。
それが慢性ということです。

集中力ないもんなぁ。。。

それだけにとどまらず。。。
ちょうど耳管近くにあるため、耳管の穴をアデノイドが塞いでしまっているよう。
右耳の鼓膜は全く動かず。

鼓膜の内と外の圧力が違う状態になり、鼓膜がピンと張っている状態のようです。

なので、軽度の難聴なわけで。。。


更に!
普段から低呼吸であることも分かりました。
多分寝ているときは無呼吸になることもあるだろうと。。。


入学前に分かって良かった。
卒園式後に手術することになりました。

入院中は私も病院から出社する感じですね。

卒園式もあるし、遠征もあるし、入院もあるし、他にも目白押しです。


入院中は個室にすれば、夜中に勉強もできそうですが^^