ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。
ハンドメイド作品も販売しています。

高齢者にマイナンバーカードが必要な理由

2017-10-20 07:00:00 | つれづれ日記

しまきさま。ご質問ありがとうございます。

相続が全部終わっている方は必要ないかもしれませんね。

ただ、現在はTSUTAYAでDVDをレンタルするにも顔写真つきの身分証明が必要になっていますので、老後、一人でレンタルに通うーーって人は必要かも。

さて。具体的にどんな人がマイナンバーカードを作るのかというと、様々な理由があると思うのですが、以下にようなケースが多いです。

 「お国が作れと言ったから」

全ての家庭に通知カードが送られ、マイナンバーの申請書も入っています。この時点で強制ではないのに、なぜか「作らなければいけないものなんだろう」という認識で作っている人。

このような方々は大抵窓口で「国が作れと言ったから」とおっしゃり、さらに作ったマイナンバーカードしげしげと見つめつつ「これって危険なんだよね。個人情報が全部ばれるんでしょう」と職員にクレームのようなことをおっしゃる。

そう思うんだったら作らなきゃいいのに・・・と内心思ってもにっこりして「大丈夫ですよ」と言わないといけない。

 免許を返納した人

高齢により免許証を返納し、身分証明が無くなったので作るという人。

 通知カードを失くした人

どんな理由かわかりませんが早々に通知カードを失くし、そのままほっておいたら、会社や投資会社、保険会社などからマイナンバーの添付を求められ、その都度住民票を取るのが面倒だし、通知カードを再発行すると500円かかるので無料のマイナンバーカードがいいと思っている人。

保険会社、企業年金等の現況届でもマイナンバーをコピーして貼ってというケースもあるようですし、NISAでも使うようです。

 コンビニや確定申告で使う

マイナンバーカードを作れば住民票と印鑑証明(場合によっては戸籍も)コンビニで取れるので役所から遠い人には便利。歩けないからと作る人もいます。

また確定申告を専用の機械で行う場合もマイナンバーで出来るので高齢でも作る方がいます。

 相続等

配偶者の死去により、突如戸籍に住民票に印鑑証明が必要に、あるいは銀行の口座を閉鎖する、電話を解約する等の諸手続きに「本人確認できるもの」として作る場合があります。

特に女性の高齢者で印鑑登録した事ない人が配偶者の死によって突如それが必要になったものの、写真なしでは即日登録出来ないので、あらかじめマイナンバーカードを作って置こうという事のようです。

 

最近では何かって言うと「本人確認」が必要で、保険証の効力がかなり薄れつつあります。マイナンバーカードを作る時も免許証があれば一つですむけど、保険証の場合は他に住所と生年月日が載っている証明書がないと作れません。

有効期間は10年でみなさん「10年も生きないわよ」といいつつ、最終的には少しでも役所に来る回数を減らそうと作っていらしゃるのではないかと。

保険証に年金手帳、診察券にキャッシュカード・・・2点確認って結構面倒かも。

その他にも特定疾患の現況届とか、年金関係でとにかくマイナンバーが必要。書き写すだけじゃダメでコピーと書いてあるので慌てて・・というケースが多かったです。

住基カードの有効期限が切れる前に作るのもいいですよね。

とはいえ、暗証番号があるのでそれを常に覚えて置かなくてはならず、忘れてしまうと様々な場面で時間を取る事になり・・・一長一短です。

面倒な事は全部子供がやってくれると思っている人も多いのですが、別世帯であったり戸籍が分かれていたりすると委任状だなんだってうるさいので、出来る限りなんでも自分でやった方がいいかも。

逆に小学生や中学生がマイナンバーカードを作る理由がわからないんですよ。

有効期間は5年ですし、本人確認書類はこども医療の受給券や学生証や保険証で十分な筈なんですけど。

でも今は子供NISAもあるから写真付きは必要かなあ。何千円もかけてパスポートとるより断然やすいしね。

申し込んでおいて当日になったら「学校があるから来れるわけないじゃないか。何で親が代理で受け取れないんだ」と大爆発を起こす保護者も多々ありで、国で決まっていると言っても絶対に聞かない。

「融通が利かなすぎる」と延々と公務員の悪口をおっしゃる保護者もいますけど。

 

写真についてですが、パスポートなどは歯が見えていてもダメなんですか?

マイナンバーカードの写真も同様と考えて欲しいです。

役所が「まあ・・60%だからいいっか。嘘つくような人には見えないし」と思って発行しても別な場所で「顔と違う」と言われてなんらかのトラブルが起きる可能性もありなので。

だから子供の有効期間は5年なんです。

以前も書いたと思いますが、私は免許もパスポートもなく、保険証で事足りると思っていたらTSUTAYAさんでDVDを借りる事が出来ず、また銀行口座を開設しようとしたら写真付きがないから住民票を持って来いと言われ、散々大変な思いをしたので住基カードを作りました。

ネットの口座開設でも同様に写真付きは必要ですから、お蔭様でーーって感じ?

住基カードの有効期限が切れる前にマイナンバーカードに移行しないとダメかなと。

今は無料ですがそのうち有料になるので。

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雑談 | トップ | 皇后陛下83歳に »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きんぎょ)
2017-10-20 08:10:23
おはようございます。
マイナンバーカードの必要性ですが、友人に認知症の親を施設に入居させる為、本人確認する為に必要だったと聞きました。字を書くのも覚束ない、歩けない親を連れてと、大変だったと。
何でもかんでも本人確認ってなあ〜、逆に考えれば、それだけウソをつく人がいるって事なんでしょうかね。
雨が続きますが、お身体御自愛下さいませ。
ありがとうございました (しまき)
2017-10-20 08:32:47
丁寧なご回答、ありがとうございました。
m(_ _)m
Unknown (ミロ)
2017-10-20 11:08:15
わかりやすい解説ありがとうございます。

話題と異なりますが、初めて行くお医者さんを探すのに
最近はホームページを見て行くことが多くなりました。
開業したばかりの写真で時間が経過しすぎているため、または腕の良いカメラマンさんが撮影するからか、実際に診察してもらう時に別人ではということが何度かありました。

窓口対応大変ですね。
わたしはあまり行く機会がないのですが、たまに役所の窓口に行くと、外国の方がとても多くて、しかも複数の国みたい。大変だなと思います。
税金 (キャベツ)
2017-10-20 14:13:13
住基カードは、免許証持っていたし、『これは長くは続かないカモ?』と思ったので、受け取り拒否。 マイナンバーは、所得税等の、申告漏れを無くすためでは? 真面目に納税している私は、良い事だと思います。 一時期、書類を保管する金庫が売れて、株価がアップしたらしいですが、 熱も冷め、No.駄々漏れしてると思います。
税と社会保障の一体化 (ユミ)
2017-10-20 18:27:32
税と社会保障の一体化を目指したのがマイナンバ-カ-ドだったと記憶しております。
当初はス-パ-で買い物したらレジで提示、なんて事も言われましたね。
税金上、会社にコピー提出された人もおられるようです。
私も一応カ-ドを作りましたが出番がありません。
マイナンバー月が必要な人 (友里アンヌ)
2017-10-22 11:55:51
高齢で運転免許を返納した人だけではなく
元々運転免許を持っていない人が必要なんですよ。
75歳以上で都会に住んでいる人は
元々運転免許の必要性を感じなかったので
持っていない人がかなり多いですよ。
男性は仕事上必要で取得したという方もいますが
女性はその必要もなかったから取らなかった、というケースが多いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ日記」カテゴリの最新記事