無農薬・自然菜園(自然農法・自然農)で、持続できる自給自足Life。~自然な暮らしの豊かさの分かち合い~

信州の大地で自然農と自然農法で育てる自給農園で、日々の営みや生命を通して感じることや想うことを発信するブログ。

初霜!!越冬準備の進む自然菜園

2017-11-11 23:30:01 | 日々の自然菜園

現在、『竹内孝功さんの自然菜園講座オンライン動画サイト試験発信中~
※有料サイトの都合、登録などの際に一部英語表記になっております。
※近日中に、実技編もアップグレード予定ですお楽しみに~


本日、ときどき

久々のブログ更新です。というのもデジカメを無くしてしまっており、その間ブログの更新ができませんでしたが、今日片づけていた際にひょんねところから発掘されました(笑)

今日明日は、1泊2日の自給自足Lifeスクールの開催日です。

みんなも寝静まり、来春発売の新刊のタイトルと帯の確認の急用メールなど、緊急性の高いメールでのお仕事を行ったので、目が逆に覚めてしまい(寝れなくなったので)、デジカメも見つかったので、ブログの更新をしようと思いました。

来春2冊、来年の12月に1冊新刊や監修本が出る予定なので、最新の自然菜園の本楽しみにしていてくださいね。








11月、霜月に入り、晴れた早朝は、霜が降りるようになりました。




早朝は、すっかり表面が凍りつき、かなり冷え込みます。


日中は、ダイズの脱穀や調整など今までの長雨でできなかった晴天ならではの野良仕事。

日が短くなってきたので、貴重な昼間の太陽の光でダイズの脱穀や乾燥、調整に天日干しが欠かせません。




生徒さんのご協力もあり、農舎もでき、現在、地面を乾かしている関係でまだ何も納舎できておりませんが、これで雨でも乾燥させたり、機械を雨に当てずにしまえたり、軽トラも納車できるようになるので、今後の野良仕事がスムーズになると思います。




キャベツも霜が降りてもこの大きさなら越冬間違いなく、来春の春キャベツ(越冬キャベツ)も楽しみです。


ハクサイもとても大きくなり、脇のホウレンソウもどんどん食べていますが、どんどん大きくなっていくので、食べきれないので来春まで楽しみです。

これからは、菜園を越冬させるために、鹿対策、防寒、タネ採り用の根菜類の移植、ネズミ対策を重ねていこうと思います。

今日明日の自給自足Lifeスクールでは、麹づくりを行っております。

来月みんなで造る「味噌作り」のための麹づくりです。
去年古米で麹を作っておいて、塩切りしておくと、すぐに味噌を造ることができて重宝するからです。

明日は、薪小屋作りと「こうじいらず」大豆の脱穀、調整を行います。

1泊2日だからこそできること、持続可能な暮らしを衣食住をテーマにやっております。



【読者プレゼント】

今回ご紹介させていただいた「現代農業12月」を抽選で2名の方に、サインつきでプレゼントさせていただこうと思います。

以下のアンケートにお答えいただき、ご応募ください。

1)この記事「踏み込み温床」についてのご感想やご意見
2)現在、『竹内孝功さんの自然菜園講座オンライン動画サイト試験を知っていますか?もし動画を観た方は、ご感想
3)今後このブログに載せてほしい内容などこのブログへのご感想
4)お名前
5)プレゼントの配送先(郵便番号、住所、電話番号)


をご記入の上、以下のメールアドレスにご応募ください。
件名「現代農業12月号プレゼント」
takecook3★yahoo.co.jp(★を@半角に変換してください)

プレゼントは、ご応募〆切は11/15(水)正午まで、抽選の結果、当選された方に発送をもってお知らせいたします。


2017年土内容充実で、
『無農薬・自然菜園入門講座』が第一水曜日長野市城山公民館で18:30~21:30までスタートしています。
城山公民館での「これならできる!自然菜園入門講座」講座が開催です。毎月の野菜と土づくりのテーマで質問時間もたっぷりあるので是非お越しください。

今年度は、いつもの第1水曜日に
城山公民館 18:30~21:25

18:30~19:45座学
19:50~21:25質疑応答


新年度も第一水曜日で、「無農薬・自然菜園入門講座」を行います。お楽しみに~
新年度スタート「これならできる!自然菜園入門講座~春編~」

◆次回 12/6(水)
・冬の土づくり/クン炭づくり、3種類のクン炭
・土壌分析を活かした土作りのコツ
・今年の栽培の反省と改善のアドバイス

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現代農業2017年12月号(踏み... | トップ | 自給自足Lifeスクール11月(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の自然菜園」カテゴリの最新記事