ちいさな、ちいさな、助け合い ~豊田市明賀町のコケ散歩~ | Kokegurashi(こけぐらし)

Kokegurashi(こけぐらし)

「道ばたに生える、苔の気持ちを考えてみる」
愛知県豊田市旭地区から
身近なものの大切さをかみしめる穏やかな暮らしかた、
「こけぐらし」な日々を発信しています。






秋の日の、山村の朝の


穏やかさをひしと噛みしめながら


山の方へと進んでいきます。






進む秋の日かげの道の側溝は


適度に湿り気を帯びておりました。













豊かな緑、ともいえない


落ち葉つもる秋の風情、とも言い難い


わずかに苔むし、落ち葉のある


特筆することのない田舎道。






この道を進むと、


わずかに広い場所に出ました。












足元にはちょろちょろと水が流れ、


これによって育まれた植生は


さながら湿地のようになっていました。












その近くで


ひときわ目を引く構造物がひとつ。















長い年月放置され


時に気にもとめられなかったとみられる


モルタルのこの構造物は


寒い冬に向け、首回りにシノブゴケをまとう。












そしてまとったシノブゴケからは


他の細かな植物が顔を出していました。






常にここに貯められた水が


暑いときには蒸発したり、


寒いときには凍ったり融けたりしながら


このシノブゴケと


そこに生える小さな小さな植物たちを


決して絶えないようにと守り続けてきた。












僕たち人間からすれば


守っても守らなくてもよさそうなものを


飽くことなく守り続けてきた。






揺るがぬ意志でそうしたのか、


ただ成り行きに任せたら


結果的にそうなったのか


本当のところは分からないけれど、


この田舎の小さな自然には


そうした支えあいがあるのではないかと


密かに想像を巡らせた


豊田市明賀町のコケ散歩でした。







おわり








苔の気持ちに寄り添う詩、

「コケ詩」を配信する

こけぐらしfacebookページ 」も

よろしくお願いします。

↓   ↓   ↓   ↓

ペタしてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村