尾道に仕事しに行った際に、

ここで飯を食わねば後悔すると、

ということで、「尾道焼き」の超有名店、「お好み焼きパル」へ。

 

画像から伝わるかわかりませぬが、

とにかくこのお店のお好み焼きは柔らかい。

ふわとろでありつつ、しっかりとお好み焼きはお好み焼きとして成立している、実にワザの光る名店なのである。

 

 

尾道焼きについて。

知らない人のために補足すると、

通常の広島市内で食べるベーシックなお好み焼き(そば・豚肉・イカ天)に、さらに鶏の砂ズリがインされて、歯ごたえと食感に特化したのが、尾道焼きというわけ。

ほんとに尾道の一部の店舗しか出さないので、全国はおろか広島県下でも知らない人の方が圧倒的に多かったんだけど、

数年前に朝ドラで、瀧本美織ちゃんが尾道焼きを一気にメジャーに知らしめたおかげで、今ではこれを目指して観光客が来るほどの尾道メシにまで昇格。

だけど、ただズリを入れればいいというものでもなく、ちゃんとしたお店で食べないと、「これ、別々に食べたほうが良かったやん・・・」みたいなことになりがちなので、尾道焼き初見の方はそれなりに下調べすることをおすすめします。

ちなみに「パル」さんなら、ハズれはないです。

 

 

気持ち、広島市内よりも魚粉が多い気がするのも、

尾道という漁師町ゆえの特色か。

 

 

豚肉とズリと。

そこへキャベツの甘味が包括して、とてつもない滋味を産み出す奇跡。これこそが尾道焼きの醍醐味。

 

しかし、

広島焼きと言うと荒れるのに、

尾道焼き、府中焼きは許される風潮はなんなのだ!?

この辺、案外当の広島県人も認識が曖昧だったりする。

 

 

さらにさらに、

こちらのパルでは新鮮な海産物が食せるのも魅力のひとつ。

店主がその日に釣ってきたor仕入れてきた旬の食材を、

おまかせで焼いてくれるのもうれしい。

この日は、「ザリガニ」!

 

 

安心してください。

そのへんのドブ川にいて、スルメでひっかけるやつとは別の生き物です。

こちらのザリガニ、ウチダザリガニという種類で東北、北海道に生息している種。アメリカザリガニ同様に食用として日本に輸入された外来種だったりします。
このウチダザリガニは北海道の阿寒湖産で、比較的綺麗な水質で育ったという保障つき。

なので安心して食用に用いれるということで、珍しい物好きの若店主が、市場から仕入れてきた珍品です。

 

 

エビちゃんといっしょの要領でムケます。

 

 

食べるとほぼエビ。

エビよりも身が多くてオトクな気もします。

味噌成分もたんまりあって、逆に今の子どもたちは身近にザリガニなんていないので、すんなり新たなる食物として口に出来るのでは?

それ以前に田中は、ただの悪食なのでモリモリと食しました。

 

 

「パル」に来ると食べすぎる。

これだけがパルの欠点。

美味しいものがありすぎるお店というのも考えものですね。

この日も明らかにいろいろ食べ過ぎた田中・・・

 

 

しかしこれまた心配無用。

パルの店外には自販機があって、魔法のドリンクを売っているんだな、これが。

 

 

はい、出ました。トクホコーラ!

これを食後に飲むことでカロリーはゼロ!!

いくらでも無限に食べる事ができます。(田中理論)