blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

下末吉愛宕神社【石燈籠と狛犬】

2017-08-09 15:24:33 | 神社仏閣

神主さんに
撮影の許可を貰ってから
写真を撮り始めたので、

狛犬の写真は後回しになってしまいました。

 

明治17年(1884)建立

建立の年号や石工の名前は

刻まれているのでしょうか。

 

 

 

よくわからないまま もう一対の狛犬へ。

明治33年(1900)建立だそうです。

鳥居に近いこちらは、熊野神社と合祀された時に移されたものの様です。

狛犬を観ていたら

隣の石燈籠の下に

富士山の溶岩の様な石があるのに気付きました。

富士山の溶岩石なら

浅間神社か富士塚を 連想してしまうのですが・・・

特別な文字はないようです。

 

もしかしたら、 と思って聞いてみたら

愛宕神社なので、愛宕山で

富士山とは違うのだそうです。

 

 

疑問は残りました。

残りの石燈籠の画像、

紛失してしまいました。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿