コンピューターを解体してみよう!教わって能力アップ、リーダーとなって教える能力開発

2015年02月07日

最後までやり遂げる「場」があれば器用になれるよ

P1060193冬休みの宿題、峠の茶屋が出来上がっていないので、「匠」に特別に指導してもらっています。

「ここうまくいかないなぁ〜(T_T)」

これはね、やってみるから、見ててよ。
ほら、こんなふうにしてごらん。

「あー、失敗しちゃった、部品がなくなっちゃった〜(/TДT)/」

これにも、匠が、ハイハイ、じゃあ、部品を作ってあげるから、これを代わりに使ってごらん。
と、サポート。

すでに出来上がった生徒たちは中学校に送付していて、「とても上手にできていますね」と、電話やfaxなどがとどいています。

上手にできなくても、最後までやり遂げる「場」があって、隣に教えてくれる人がいて、困ったことを手助けしてくれる人がいれば、

「練習」ができる。練習を重ねる場所があれば、必ず上手くなります

学校では、手助けがなくて、止まってしまう子どもたちに、その練習の場を与えられるのは、元気学園のよいところかなと思います(^_^)ニコニコ。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ人気ブログランキングへ
genki_gakuen054 at 23:32│コメント(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
コンピューターを解体してみよう!教わって能力アップ、リーダーとなって教える能力開発

体調不良のある不登校のためのフリースクール 【元気学園】不登校365日対応