border=

みなさんこんにちは、FUKUON 福田音楽教室 ピアノ講師&音楽療法士の福田りえです。


最近、「作曲がしたい!」という生徒さんが増えてきています。


そんな中で、作曲に結びつくようにピアノレッスンで取り入れているのが「作編曲バトルゲーム」なのです。


りえ先生-02どんなものか、ちょっとご覧いただきましょう!




要するに、音楽のバトンタッチですよね~。

楽しすぎて10分を過ぎることもあるんですよ。



どんな音の変化球にも対応するチカラとは?



守破離と耳にされると思いますが、作曲や編曲も同じ。

指導者の言われるコトをしっかり守って、同じように実行できることが「守(しゅ)」。

指導者の言われるコトを理解した上で、それを元に分析して改善・改良することが「破(は)」。

指導者の言われるコトを離れ、新たなカタチを提案し実行できることが「離(り)」。


守)真似するチカラ

破)反対で対応するチカラ

破)ちょっと変えるチカラ

離)大きく形を変えるチカラ

離)新たな形を提案できるチカラ



真似するチカラ


これは聴き取る「聴音」耳コピーの能力ですね。

メロディーを理解できなければ、そのままを弾くことも無理です。



反対で対応するチカラ


これは反対語のようなもの

「ドレミ」とくれば「ミレド」と返したり、

スラーのものは、スタッカートで返したり。



ちょっと変えるチカラ


これは聴き取ることに「アイデア1プラス」できる能力。

真似ができるだけでは、発展していきません。

作曲や編曲には「自分のアイデア」を追加できるチカラがいるのです。



大きく形を変えるチカラ


これはモチーフを自分で考える、まさに「作曲」の能力です。

それは自分の中に「フレーズ・リズム・ハーモニー・拍子・テンポ・調感覚など」音楽の下地や理解が無ければ難しい。

その下地とは、「多くの音や音楽を聴いたか?」ということ。



新たな形を提案できるチカラ


これはまさに自分の中から「新曲」を編み出す能力。

これこそ「作曲力」です。


楽譜を読む→歌う→弾く→聴く∞(繰り返す)


そして・・・いっぱい音楽を聴いて耳コピーする。


蓄積された音楽・フレーズやリズム・ハーモニーを引き出す、作曲編曲バトルゲームをした時、どれだけその人に蓄積されたかが分かります。


ギタリストのためのハーモニー 耳コピで学ぶオンガクのしくみ/中央アート出版社

¥2,160 Amazon.co.jp

楽しみながら、曲を作れるようになりますように♪

みんなの福をスイッチ(〃^∇^)オ~ン*:゜・.。..彡☆
FUKUON ピアノ講師☆福田りえ

☆ランキング参加中☆


♪ステキな音楽の先生方がたくさん♪
にほんブログ村人気ブログランキング
応援ポチッ!やコメントをお願いいたします♪

大もくじ | ピアノ教室 | お教室コンサル | 音楽療法 | 無料メール相談