前回の頻脈の記事にたくさんのアドバイスありがとうございます♥akn♥

記事を書いた後、こまめに脈を測っていましたが、
起床時(お布団の中)は脈拍 70~80
起きているときは脈拍 90~100
と、常に頻脈でいるようです、私。

自律神経の交感神経が優位にいるのでしょう。
でもそれ以前に、頻脈の原因として、貧血が思い当たります。

貧血は、酸素や二酸化炭素の運搬脳力が低下した状態。血液中の酸素が少ないんですよね。
そのため、全身に必要な酸素を送るために、どうしても頻脈になってしまうみたい。
もちろん、疲れやすくもあり、全身倦怠感やめまいなども起こりやすい。

私の血液検査の値を見ると、貧血の値ヘモグロビン値はここ1年の間
9.2~10.6あせる(正常値 12.0~16.0g/dl)
はっはっは!完全に貧血です!

うー。
やはり、ここらでしっかり基本に戻ろう。
血が貧しくては、病気は治らん!!!

しっかりした血液を作らねば!!!

そのためには、やはり腸内環境をしっかりせねば!!!

血の汚れは万病のもとだしな。
その血液はどこで作られるか?って腸内で作られるから、
腸の汚れが万病のもと!とはよく言ったもんだ。

あ、余談ですがnaokkuは現代医学の基本理念の「骨髄造血説」ではなく、
「食べた食物は胃腸で消化され、最終的に小腸から吸収されるが、
吸収された栄養分はお臍付近のリンパ節の密集した「丹田」と言われる個所で
赤血球に変換され、一部が白血球になり、 さらにその一部が細胞に変わる」

という千島先生の「腸造血説」を支持しております。

ということで、腸をキレイにすることが一番!



次に、今までの血液検査を振り返ってみると、
おもしろいくらいに夏場に貧血が悪化しております♪

びっくりですΣ(・ω・ノ)ノ!
7月はいつもヘモグロビン値が下がっていることに、今気づきました。
これって・・・夏にガンガン汗かいて水分ガンガン摂った結果の、塩(ミネラル)不足?

貧血の人は、造血作用のある塩が足りないんです(塩不足が貧血の原因2位)。

結構、意識的に塩分を摂るようにしていたのですが、
膠原病のような慢性疾患には、あのくらいの量じゃ足りなかったのかがーん
アイスなど溶血性食品もたくさん摂っていたからな・・・納得。




ってなわけで、今後はしっかりしましょう!
基本は、発酵食品と塩!これで腸内環境を整え、造血を図ります。
加えてミネラルは海藻で摂取。

あとは、ウォークマットで老廃物の排除に励もう!
実際、血を作る肝腎要の小腸の反射区が激イタです(TωT)

これに、サプリメントも少々加えて、ちょっと意識して貧血対策していきますパー





お時間ありましたら、ぽちっとお願いします。励みになります♪
  ↓
にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ