筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

ニチニチソウ2品種を育てて3回目の夏・・・・・・2018年・筑前のガーデニング日記(3)

2018年07月17日 11時13分00秒 | 植物



ニチニチソウは、冬の温度が低い関係で冬越しが難しくて1年草扱いにされています。



筑前のガーデニングは基本的にあまり手をかけず枯れない限り育て、
水、光、温度の基本に気をつけながらテキストに従い枯れるまで育てています。

ニチニチソウは、苗の出荷時期になれば毎年花屋にあふれるほど出回りますが、
我が家で生き続ける限り、入れ替えることなく目一杯可愛がりたいと思います。


鉢の中では、育てる目的の花以外にどこからともなく新しい命が入り込み、それぞれの世界が出来上がる感じで、
その様子もまた楽しく思えて、生えてきた雑草と仲良くならないか様子を見たりもしました。




2種類のニチニチソウは、一般によく知られている白い花びらに中心がピンクのものと、
花びらがフリル状になったかわいいプリンセスチュチュという園芸品種です。





7月2日撮影

一般のニチニチソウ

三回目も立派に花が咲きました。
今(7月16日)も数花が咲いている状態です。



プリンセスチュチュという園芸品種の鉢

雑草が見事に勢いづいてニチニチソウを凌駕しています。
この雑草の正体を見ようとしばらくそのままにしていました。
今(7月16日)は、雑草は引き抜いてニチニチソウだけにして来年に希望をつなぎました。



**************************************************

2年前(2016年9月)からの経過をまとめたものです。


左側に園芸品種プリンセスチュチュ右側に一般のニチニチソウです。



プリンセスチュチュ                      一般のニチニチソウ      



2018年


7月2日

雑草除去後(来年に期待です)                雑草除去後        
  

雑草が見事に成長                      3回目も見事に咲いてくれました。雑草が負けてます。
  

******************
5月27日

雑草が生えだしました。                     雑草は見えず
  

*****************************************

2017年

12月3日
なんとか葉がついている状態で冬越ししました。
 

***************
7月28日                          5月6日
葉も青々して花も咲きました。
    


*************
2月23日
葉はほぼ枯れました。                      葉が青々と残っています。
  

***************************************

2016年

11月20日                      11月4日
 葉が青々と残っています。
 


**************

購入直後
9月1日                               9月16日
購入時は最良の状態ですね。
  



ニチニチソウをまとめるにあたって、ネットで育て方を見直してみるとあまり守っていないことがわかりました。

夏は水は毎日朝夕、春秋は毎日、梅雨、肥料は開花期は週一くらいが良いとのことですが、
水やりは冬の続きで3日に一度くらいしかやっていませんでした。


摘心は実施していませんでした。

初心に帰りテキスト通りにしましょう、何事も初心に戻ることは大事なことですね。


購入時のように青々とした葉、生き生きとした花を来年はつけてくれるでしょうか。




本ニチニチソウは、毎年ブログにUPしていました、気が向けば目を通してください。

ド素人ガーデニング奮闘記(4)日々草・プリンセスチュチュ育成日記・・・<3>11月9日開花中   2015年11月10日


長い冬を超えて咲く日日草 - プリンセスチュチュ・・・素人ガーデニング奮闘記(5)
  2016年07月22日


冬の日に健気に咲き続ける日々草  2017年01月26日




人気ブログランキングへ


いつものポッチ! 応援ありがとうございます

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 胡蝶蘭が今年も咲きました。... | トップ | 猛暑の夏は睡蓮と蓮で涼しく... »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ma_kun)
2018-07-17 13:42:09
日々草は、暑さと強い光に強く、初夏から秋まで長く花ですね。
カミさんが買ってきてプランターに植えていますが本来は多年草の植物なんですね。
冬場は室内で管理されたのですか。
ma_kunさんへ (筑前の国良裕)
2018-07-17 15:31:05
冬場も11月ころから部屋の中に入れて春を一緒に待ちました。
冬は10℃以下になる頃から部屋の中に入れます、鉢が増えて困りますが毎年花を咲かせてくれると思うと愛着がわきますね。
ニチニチソウ (大連三世)
2018-07-17 16:08:00
ホームセンターでたくさん並んでますね。
買ってきたことはありませんが、冬越しは難しそうですね。
大連三世さんへ (筑前の国良裕)
2018-07-17 18:30:03
店で比較的入手しやすい花ですね。
通常は苦労して冬越しをしないで買うことを勧めています。
そうした育て方は愛着が湧きにくいですね、2回も冬越しをして楽しませてくれると可愛くなりますね。
お店泣かせの筑前です(笑)。
こんばんは☆ (ベル)
2018-07-18 00:05:53
鳥撮りにハマる前は、花の旬が終わって園芸店が処分し始めた頃、
格安で購入して来年咲かせるぞと、頑張って育てます。
もちろん宿根草に限りますけどね(笑)
咲いた時は嬉しいものですね、その殆どを駆らせてしまったベルさんですが(^_^;)
おはようございます (imaipo)
2018-07-18 08:08:10
今年初めてニチニチソウを2鉢購入しました
秋まで花が楽しめると毎日水遣りを花が毎日楽しめるのが良いですね
手入れ次第で冬越しができるんですかできるかな(笑)
おはようございます (まーさん)
2018-07-18 08:15:38
愛おしく花を育てられていることが、ひしひしと伝わってきますね!
本当は、当たり前のことなのですが、花泥棒に代表されますように、愛情もなく花をつくるヤカラもなんとも多いことか・・・・困ったものです
おはようございます (ヒューマン)
2018-07-18 08:55:52
やはり愛情が大切なのですね
子供も同じ 本人は大きくなると忘れてしまっているみたい
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2018-07-18 11:16:40
花屋さんで手に入りやすいので購入して入れ替えようという気も起きますね、まだ枯れていないので水やりを続けていたら、いつの間にが3度めの夏を迎えました。
こうなると来年はいっぱい緑が茂るようにしたくなりました(笑)。
imaipoさんへ (筑前の国良裕)
2018-07-18 11:18:34
こんにちは~。
大事に育ててください、そちらの冬は一層寒さが厳しいので部屋入れをしないといけないようです。
来年も咲けばそれは可愛くなってきますよ、頑張ってください。

コメントを投稿