筑前の国からこんにちは!

北九州市を中心に、福岡県とその周辺の情報を発信していきます。

小京都・秋月の桜に埋もれた眼鏡橋・・・2018年桜めぐり

2018年04月06日 21時30分13秒 | 


福岡県筑前の小京都・秋月の玄関口に当たる眼鏡橋は素敵な景観と優れた歴史をもっています。


この眼鏡橋は、日本では唯一の高級な御影石を使った石橋で5年もの歳月をかけて掛けられました。

以前の木造製の時は洪水の度に流され、その都度交通障害と復興に多くの時間と損失が発生していました。


見かねた筑前藩は当時優秀な石橋造りの職人が集まっていた長崎から職人を呼び寄せ、
二度と洪水で流されることのない橋を造りました。


橋に使う石材も高級な御影石を使うなど期待されていたことがわかります。

石により造られる石橋は半永久的なので長い歴史を刻んだ時が忍ばれます。



最も好きな光景
桜と眼鏡橋と野鳥川を背景に秋月城下町の案内塔のコラボが好きなのです。


眼鏡橋を降りて上流側を撮影
桜と眼鏡橋と野鳥川のバランスは色々ですがこのバランスが最も好きです。





対岸の光景
桜の向こうにカレーパンで有名な「月の峠」が見えます。
今日は運良くカレーパンをゲットできました。



眼鏡橋の上から見た下流



眼鏡橋を中心に狭いエリアで360度の方向で目を楽しませてくれます。

情緒あふれる眼鏡橋、清らかなせせらぎの野鳥川、彩りを添える桜のコラボが
毎年のリピータのさせ、その都度魅せてくれます。




人気ブログランキングへ

 いつものポッチ! 応援ありがとうございます

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筑前町の草場川桜並木・・・2... | トップ | 満開の桜と高い噴水と赤い橋... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (ベル)
2018-04-06 22:52:40
いつ聞いても嬉しい名前の川です(^_-)-☆
この流れの中に桜の花びらが、はらはら落ちる様が想像できます(^_^)
今日の雨で、西日本のソメイヨシノは殆ど葉桜になったでしょうね。
これからは八重の桜ですね(^.^)
ベルさんへ (筑前の国良裕)
2018-04-06 23:30:56
ベルさんが涙を出しそうな名前ですね(笑)。
桜は散ってもパソコン中にはまだまだ沢山の桜が残っています、遅れながらのUPを考えています。
毎年そうですが今年は特に厳しいですね、これに八重桜や桜以外の花も猛烈な速さで咲いています。
おはようございます (imaipo)
2018-04-07 07:54:58
歴史を感じる石橋景観が何とも良いですね
此方は桜は八重桜に変わりました
近所のソメイヨシノはすっかり葉桜です。
おはようございます (ヒューマン)
2018-04-07 09:13:05
筑前さん お気に入りの眼鏡橋ですね
サクラとの構図が合いますね
こんにちは~ (蓮の花)
2018-04-07 14:26:11
昨年の秋、初めて一人で秋月に行った日が
思い出されます。
「筑前の小京都」と言われるように秋月は静かな
佇まいですね。
桜と橋のコラボは素敵な光景で私も好きです。
来春には桜の中を歩いて見たいです。
こんにちは (ふーちゃん)
2018-04-07 17:29:02
良裕さん
撮影にもコラボとして
一つの枠に物語が生れそうです
風情のある光景が好きです。

寒い一日でしたね(*^_^*)
imaipoさんへ (筑前の国良裕)
2018-04-07 19:59:03
苔むした石橋というのはなんとも風情があって、桜と川のせせらぎと殊の外調和します。
今日、町中のさくら通りを車で通ったところすっかり葉桜になっていました。
八重桜も咲き始めたようですが、このところ急に天気が崩れ、中々出かけられません。
ヒューマンさんへ (筑前の国良裕)
2018-04-07 20:15:54
毎年行っているとどこから見たアングルが好きだとか決まってしまいます。
それでも同じ写真にならないところが面白いですね。
蓮の花さんへ (筑前の国良裕)
2018-04-07 20:47:13
筑前の小京都という言葉の響きは眼の前の風情が納得させます。
来年は是非行かれてください。
その時、月の峠のカレーパンが買えると運が良くなりますよ。
ふーちゃんへ (筑前の国良裕)
2018-04-07 20:58:52
歴史がわかると、一層風情に深みが出ますね。
今日は寒かったです、冬に舞い戻りましたね。
気温の変化が激しいです、お体自愛くださいね。

コメントを投稿