「第2回静岡県の医療クラークを育てる会」に行ってまいりました | 医師事務作業補助者の道

医師事務作業補助者の道

医師事務作業補助者のブログです。
医師の働き方改革実現のためのタスクシフティング、
それによる医療の質向上に貢献するために、
私たちにできることとは。

 ←ランキング参加しています 。 雪 LOVE   


こんにちは。最近また寒い日が続いておりますね。雪 雪 雪

今年の冬は長そうです。雪  雪  雪


2月8日(日)、静岡県医師会館にて開催された「第2回静岡県の医療クラークを育てる会」に

行ってまいりました。今回は、病院勤務医や開業医のもとで働く医療クラーク等 61名の方が

ご参加されました。静岡県医師会理事の小林先生(浜松医科大学)の働きかけにより、

地域医療介護総合確保基金を活用して開催されたものです。

※ プログラムは、先月浜松市で開催された第1回大会と同じです。
 → http://ameblo.jp/nya-koo/entry-11980471024.html


第2回静岡クラークの会

今回のグループディスカッションでは、「ローテーション」についての議論が多かったように

思います。

診療科や担当医をローテーションした方がいいのかどうか・・・。賛否両論ですね。

私個人の意見としては、ローテーションはした方がいいと思っています。ローテーションした方が

医師事務作業補助者がお互いにフォローし合えて、仕事に穴をあけなくてすむと思うからです。

ローテーションに関しては、様々な意見がありますので、今後検証していきたいと思っています。sei

第2回静岡クラークの会2


他にはこのような話題が出ていました。

■医師と患者さんの間に入るのでコミュニケーション能力が必要である

■院内の運用ルールを知る必要がある

■医師事務作業補助者の仕事量が違うので評価システムを考える必要がある

■非正規雇用が多く身分が不安定である


ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。ハート



クマノミ       クマノミ       クマノミ       クマノミ       クマノミ       クマノミ  


さて、静岡市でのお昼ご飯は、「桜エビ」と「しらす」の釜あげをいただいてきました。   

しょうが醤油であっさりと食べられます。美味しかったですよ~かえる2          

桜エビ・しらす


こちらは、「静岡おでん」。黒いですね~まっくろくろすけ 削り節をふりかけて。こちらもGOODでした。

静岡おでん


「静岡市はいいねぇ。」(笑)

また来ますね。音符

静岡市はいいねぇ






             

医師事務作業補助者について広まるといいな~と思って、ランキング参加しています。


読んでいただけましたら、クリックご支援、よろしくお願いいたします  にくきゅう   にくきゅう   にくきゅう