久々ー!たくさんの事忘れてるぅ〜!

割り稽古とお盆立て。


まずはお客さんとして、お菓子とお茶を頂き🍵🍡

{7C0B74B0-05B5-4C4F-9946-14BA04C4976E}

あんまり写真とか撮っちゃいけない雰囲気の中図々しくも撮る。


本当は、心の中に残しておくものなんだと思うんだけどね…お茶の世界に写真なんて邪道なの、って勝手に思ってる(笑)

覚えておきたいことは忘れないようにできているのです的な!アナログであればあるほど愛おしい的なアレね!



しかし袱紗のたたみ方すらまだ完璧とは言えないんだけども…袱紗って赤い絹でできた布なんだけど、洗っちゃダメなんだってさー!これも向きが決まっていたりなんだり…見失う(笑)

もう初めて3ヶ月になるけど、未だに足も痺れすぎて土下座状態になる🙇‍♀️

お盆立てもオロオロオロロ…覚えが悪いのもあるけど、そういう世界なんだって!(笑)
やって覚える、見て覚える。茶道のDVD付きの本とかどうですか?って聞いたら邪道なのよ言われたわん😂



でも平茶碗を使う理由とか、棚を使ってのお点前とかの話を聞かせてもらって
平茶碗は、お茶が冷めやすくなり、細かい泡がキラキラして見えたりして涼しさの演出がされたり夏に使う茶碗らしい!

棚は円い窓があって、それが鎌倉の明月院で見て美しすぎて大興奮したああいう丸窓を意識していて〜って話を聞いてなるほどーーーー!!!!って思った。


{0ED68127-43B9-4998-8454-6BE1EED3BC18}

これこれ!

よく見たらなんか鉄瓶みたいの見えるしね。

仕事も育児もそうなんだけど、なにかに気づく瞬間が堪らなく楽しくて楽しくて!!

茶道の世界も、えー!そういうことなの!これがこうつながるのー!なるほどーーー!!!!ってたくさんの気付きがあって、本当に楽しい!もっと知りたい気持ちです。


そしてお茶してる時は他の事忘れて、その世界にどっぷり浸れる楽しさが本当にやみつき。

2時間くらいお稽古してもらって帰宅。


グッズを買おうか迷う…🙌🏻