和医輪癒

季節による日本薬膳の継承&野菜たっぷりセルフメディケーションのすすめ

心と体の中から健康に~

10月のラジオ生放送☆五穀豊穣のかんぶつで秋を元気に!

2017-10-20 20:55:23 | かんぶつ

私の諸事情により まとまって時間をとることが少なくなってきた10月~12月ではありますが、堀桃のかんぶつ入門のラジオ生放送はスマホでも声のやりとりが出来るので今月も出演させていただきました。

10月のテーマは神様にも関係あり 別名 神無月 出雲神社に全国の神様が集合し会議をする月~こちらの地域は神在月と呼ばれていますね。

食欲の秋 新米が美味しい季節になり五穀豊穣の秋とも呼ばれています。

五穀とは~歴史書である 古事記 日本書紀に記されていて 現代においては若干の違いはあるものの

稲(米) 麦 粟 豆 キビを指していいます。いずれも大昔から日本人の命をつないできた元気の源

ソウルフードですね

写真は数年前ですがテレビの取材をうけた雑穀で飲茶薬膳料理教室の時のものです冬の薬膳料理と飲茶と2日間 テレビ局が入りました~懐かしい~

学生さんや若い男性も参加されて楽しい2日間でした☆

五穀や雑穀の歴史背景として~日本列島を創造した イザナギ イザナミという神様 その子供がアマテラス

その子孫が初代天皇の神武天皇と伝わられています。 アマテラスの命令でツクヨミ神にウケモチ神(食べ物の神)に会いにいくようにと・・・ウケモチ神はもてなしとして口から米、魚をだしたため、汚らわしいと怒ってウケモチを殺してしまいました・・・ その亡骸の額から粟、目から稗 キビ 腹から米 下半身から麦や豆が生まれたと。

これらを持ち帰り 民が生きていくために必要な作物として田畑の種と繋いでいったそうです。

☆雑穀 穀物はほとんど五臓の脾(消化器)特に胃を丈夫にする働き☆その中でも秋に弱る五臓の肺 呼吸器を助ける働きがあるものは、キビです!!!

こんこんと出る力のない咳を鎮める~冷たい乾いた風がふく秋~粘膜が乾燥しいろいろな菌やウィルスが侵入しやすい 口や粘膜を潤し 秋の元気を応援します、その他いろいろは働きあり 

キビの精進飲茶☆ 旨みは植物性の食材のみで美味しく作っていただきました!その旨みに皆さんビックリ!

青菜のキビドレッシングがけ 中央の上

風邪をひきやすい人は雑穀の中にキビを多目に加えお米と炊くとよいでしょう。

かんたんクッキングなど 他の効能なども ラジオで発信していますので ブログでは書ききれないくらい長文になるため 時間の都合があう方はぜひ生放送聴いてくださいませ。

いつも楽しみにしています~とリスナーさんからのメールが励みになっています!

聴いてくださり またブログ見てくださり ありがとうございます!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
身体に優しい自然食! (ヨシダ ソウジ)
2017-10-21 11:13:40
読者登録ありがとうございます。ご活躍の様子を見て取れて感心しております。
当方、昨日、健康動機付け支援のガイドを受けた事もあり
勉強になり参考にさせて頂きます。今後とももよろしくお願い、忠告など頂ける内容を楽しみにしております。
取り急ぎ、お礼まで・・
ありがとうございます! (ヨシダ ソウジさんへ)
2017-10-21 16:35:40
こちらこそ 今後ともよろしくお願いいたします。
日本人の遺伝子を受け継いだ食べ物~旬のものや発酵食、乾物を主に発信しています。
なんか そういうものを食べていると気持ちが落ち着くんですね。 でも あれはダメとか これは身体によくないとストイックになると 心と身体のバランスが崩れるような気がします~時々いろいろな国の美味しいものを食べてリフレッシュもいいんじゃないかな と思います。)^o^(
Unknown (イバ トオル)
2017-10-28 06:10:52
偶然こちらのブログを発見いたしました。野菜ソムリエに加え乾物マイスターとご活躍のご様子喜ばしく思います。
ありがとうございます! (イバ トオルさんへ)
2017-10-28 23:27:13
東日本大震災があり食糧調達が難しい中、かんぶつで助けられました。
保存食~防災食として伝えております。
最近は震災後の疲れがでてきました~地元の皆さんも同じで心の傷が身体の不調につながっている方もいて、穏やかに過ごすことを第一に考えています。
復興も放送で伝えられていない部分も多く まだまだな感じです。 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。