3465069 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

毎日を 愉快に暮らすできごと日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.07.19
XML
カテゴリ:お弁当
​​​



今日のお弁当は2種、
昼用と夜用です。
残業で遅くなるので 会社でご飯を食べて
帰れるように。

​昼​
ベビーリーフコーンサラダ
プルーン
ゆで卵

せんぎりキャベツ
ぶり味噌粕漬け
ウィンナー
ししとう油炒め
大葉
ブロッコリー
焼き高野
ごぼうの甘辛揚げ
ミートボール
ミニトマト

梅干

かぼちゃのババロア

​夜​
なすミートグラタン
ブロッコリー
千切りキャベツ
せせり塩焼き
もやし辛子醤油和え
プルーン
ゆで卵

甘塩紅鮭

なすのミートグラタン

  • なす(大)      3本
  • ミンチ        300g
  • 玉ねぎ        1個
  • トマト缶       1缶
  • にんにく       1片
  • 赤唐辛子       1本
  • 顆粒ブイヨン     1袋
  • チーズ        適量
  • 塩          適量
  • 胡椒         少々
  • サラダ油       適量
  • シュウマイや餃子の皮 適量


耐熱皿の内側と渕に サラダ油を薄く塗り


シュウマイもしくは餃子の皮を置きます。


お弁当用の型になるので
おうちで食べる時は皮は必要ありません。

なすは乱切り
玉ねぎの半量を縦に薄く切り
サラダ油で炒めます。

(フライパンからあふれるほどだったなすが
 しんなりしたらこれくらい)

しんなりしたら 塩胡椒
耐熱皿に入れます。


フライパンにサラダ油を足し
みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを
中火で炒め
香りがたったら
種をとった赤唐辛子とミンチを加え
炒めます。


肉の色が変わったら
トマト缶・ブイヨンを加え
煮立ってから塩胡椒
混ぜながら4分ほど煮ます。



耐熱皿のなすと玉ねぎの上にかけ
チーズをのせて
オーブントースター 5~6分
グリル    5分。
チーズにこんがり焼き色がつくまで焼きます。
 グリル

 オーブントースター

容器に具が入り過ぎ位だったので
今回チーズはほんのりかけただけにしたため
焼き時間は短いです。
量が多ければ もう少し長いです。

冷めて容器から取り出し
もう一度5分焼いてみたけれど
今回皮は パリパリになりませんでした。

可もなく不可もなくのできかな。
なす以外の材料を半量にして
もっとチーズをかけたかったな。



脂がいっぱい出て余っています。
捨てるのは惜しいので
しし唐辛子を炒めたら
油が跳ねてきた。



火傷したくもないので
ポンとはねてから タイマー1分に
設定して放っておいたら
焦げちゃった。  大笑い
跳ねた時点で 火を止めたらよかったです。


キッチンペーパーで油切りして
塩を振りました。
でも しし唐辛子、焼いて塩をかけただけの方が
美味しいかも。

もやし辛子醤油和え



​もやし1袋を 少量の湯を沸騰させ
蓋をして10秒茹で ザルにとって冷まし
辛子醤油 小2と1/4で和えます。
 練り辛子:醤油  1:8

火曜はもやしの特売日で
国産もやしが19円なので
必ず買うようになりました。
でも 日持ちしませんよね。

本来 無農薬の水耕栽培なので
生でしゃきしゃき食べるのが
栄養的にはいいのでしょうが、
傷みやすいので 売られているものは
生で食べれば 食中毒の危険大です。

栄養崩壊を最小限に抑えるには
 茹で時間は10秒
 炒め物は最後に
 蒸し料理
がいいのだとか。

よくレシピに たっぷりの湯で茹でて
白くするには 塩と酢で茹でるとかもありますが
逃げやすい水溶性ビタミンを
出来るだけ逃がさず
食物繊維も壊れないしゃきしゃき感を出して
食中毒も予防ということで
今回の調理法にしてみました。

かぼちゃの豆乳ババロア



​ かぼちゃ   200g
皮のないところをとって
レンジでチンして柔らかくし つぶします。
 500w 4分



うわあ こんなに水分の多いかぼちゃも珍しい。
水分減らそうかな?
でももうゼラチンふやかしちゃったし
このままでいいか。
 ゼラチン 5g
 水    50mlでふやかす


 卵黄    1個
 加糖練乳  30g
 シナモン   少々


を混ぜて 網でこしながら
鍋に入れ 豆乳を混ぜます。

こんなしゃばしゃばかぼちゃで
なかったら 少しずつ豆乳を
かぼちゃに加えて混ぜてから
濾すといいのかな。
 豆乳    250ml

ふやかしたゼラチンを加え
火にかけて溶かし
(60度以上にします)



容器に入れて
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。

今回使ったコンデンスミルクはこれ


よく売られているものより
甘さもこくも薄いです。
でも安い。 大笑い
量がたっぷりなので
かき氷やお菓子作りに向きます。
甘さ調整もしやすいです。

かぼちゃのババロア、
かなり甘味は薄めに出来ました。
出来上がりに このコンデンスミルクをかけて
食べると丁度ですが

迷った末 この危険な暑さの中なので
おベント用は かけるのはやめておきました。

加熱するとかぼちゃがしゃばしゃばになったので
一般的なかぼちゃだったら
もっとしっかりした味になっただろうと思います。

ごぼうの甘辛揚げ

​以前の記事へリンク

作り方は 上のリンクから見て下さい。


前回の失敗から 今回はしっかり水切り
水分を拭きとりました。




時々 ひっくり返して
くっついたのは 離していたら
ほとんどくっつくことなく出来ました。

焼き高野
追記です。掲載を忘れていました。
 作り方は【​高野豆腐​】

だしを沸騰させたところへ
火を止めて入れて
一晩放置しておきましたが
しゃばしゃばになりはしませんでした。

でも 片栗粉が多めについて
旨味が減ってしまいます。






レモンは冷凍すると
日持ちするだけでなく
香りも立ち
皮を加熱しても 苦みが出ないので
余すことなく利用できるのだそうです。

塩でごしごし洗って
半分に切って 冷凍しました。​

豚肉のレモン焼きみたいなのを作ろうと思ったのですが
朝から他の具材を詰めるだけで精いっぱい
昨日の今日で体調も万全でないし
時間もないし
詰める隙間もなくなったので
中止しました。

とりあえず 忘れないようにメモメモ。

 posted by (C)パパメイアン

別館

黒猫チャンプの猫の飼い方実践講座




毎日を愉快に生きたいできごと日記

花ブログ 写真整理が追い付かず休止中




 
本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

チャンプ

ツイッターでのつぶやきはこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.07.20 20:57:23
コメント(0) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


PR

日記/記事の投稿

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.