昨日は久しぶりのだったので、

 

今朝の野菜たちはとても元気そうでした。

 

とは言え、バケツには3cmも水が溜まってなかったので、

 

あんまりたくさんは降らなかったみたいだけど。

 

 

ズッキーニも急におっきくなってたので収穫!

今年のズッキーニは初収穫がかなり早く

 

先日すでに3本ほど収穫しています。

 

 

 

ちょっと野菜の点検をしてまわってたら、

 

第一陣トウモロコシの中に変なのを発見。

テッペンからヒゲ(雌花のめしべ・絹糸)が見えている・・・・・

 

なんだこりゃ?

 

通常テッペンには雄花の穂が出てきます。

 

正常な株はこんな感じです。

 

雌花はもっと低節につくんですけどね(O_O)

 

変なやつの中をめくってみたら、

 

幼トウモロコシの根元から短い雄花も上がってきてました。

 

こういう現象は過去に経験したことないんだけど、

 

よくあるんですかね??

 

 

そうそう、先日梅の樹1本に

 

大量のアブラムシがついてるって話を書きましたが、

 

去年仕込んだストチュウの希釈液を噴霧器満タンに入れて

(酢・焼酎・ニンニク・タカノツメで仕込みました)

 

午前中に噴霧してきました。

 

 

いやぁ・・・すげーな汗

この樹の道路側半分の枝がこんな感じです。

 

この樹は梅の実も汚れちゃってダメだわ笑い泣き

タダでさえ今年は成り数がチョー少ないのに!

(毎年少ないけど、今年は本当に少ない!)

 

ストチュウは50倍希釈とかなり濃い目のをかけてみましたが、

 

多分あんまり効果はないだろうね^^;

 

 

 

さて、雨も降って少し作物も大きくなったので、

 

山畑の野菜いくつのかの様子をアップしてみます。

 

 

ジャガイモのアンデス

まだ茎が青々してるし、収穫はまだだなぁ。

 

 

白ナス

ほとんどの株に花も付き、

 

大きいものは側枝も出だしました。

 

 

こちらは普通のナス

白ナスよりコチラの方が少し大きいです。

 

 

 

伏見甘長トウガラシ

これも大きい株は分枝が始まっています。

 

 

3種類のカラフルニンジン

ちょっとアナグマに荒らされて欠株が出ていますが、

 

残っているものは葉っぱが結構立派になってきました。

 

 

ズッキーニ

3種類計12株を植えてありますが、

 

2週間前くらいからストライプ種1株がモザイク病に罹患。

 

黄色種1株もちょっと怪しいのがいますが、

 

他はかなり順調です。

 

 

 

ありゃ。 今朝見逃したのが一つあったようです^^;

 

 

冬瓜

ウリハムシの攻撃を受けているのでちょっと葉が汚いですが、

 

枯れるほどではなさそう。

 

 

冬瓜の株間に植えてあるレタスミックス

かなり大きくなってきました♪

 

 

白皮砂糖南瓜

これはかなり順調にツルを伸ばしています。

 

早めに主枝の摘心をした方がいいんですが

 

まだもうちょっと伸ばしてみよう。

 

 

 

つる首かぼちゃ

種まきも植えつけもかなり遅らせたのでまだ小さいですが、

 

そろそろ爆発的にツルを伸ばしそうな感じ。

 

 

キュウリ

25本植えたけど多くを病気でやられ、残っているのは10本ほど

 

残りの株たちには頑張ってもらわないと

 

同じ日に植えた加賀太キュウリはもう少し大きくなっていました。

 

 

 

ゴーヤ2種類はやっとネットに絡むくらいにツルが伸びてきました

 

 

タカノツメ

背も伸びて枝もたくさん出だしました。

 

 

ブロッコリー

かなり色が薄いし茎も細いですが、

 

それなりに大きくなってきました。

 

モンシロチョウが大量飛来しているので、

 

今朝もアオムシの捕殺が大変でしたけど(苦笑)

 

 

早いものはすでに頂花蕾が

思いっきり小さいけどね(笑)

 

このドシコはもっと大きい頂花蕾ができる品種なんですが、

 

去年植えたものもスティックセニョールくらいの大きさにしかなりませんでした。

 

うちの作物は写真で見てもわかるとおり、

 

よそで見かけるものより色が薄いやつがほとんどです。

 

基本肥料っけのあるものはやらないか、

 

やっても極わずかなのでまぁ当然なんですが、

 

やっぱり生長速度が遅い(苦笑)

 

 

 

 

バターナッツそうめんかぼちゃ

以前写真をアップしたときもかなり色が薄かったので、

 

たまたまいただいてあった生の菌床をまいてみたんですが、

(普段使っている廃菌床と違って、キノコを育てる前の菌床)

 

それでもまだ養分が足らないようで極薄緑です(笑)

 

このまま行けば生長が止まるな^^;

 

実は今、米ぬかのボカシを少し仕込んでいる最中なので、

 

来月にでも株元周辺に混ぜ込んでみようと思っています。

 

 

トウモロコシ

定植時は背の順に植えたので見事に階段状に育ちました

 

さきほど写真でアップしたように

 

第一陣分は出穂も始まっています。

 

 

インゲン

手前に見えているのが第一陣分ですが、

 

それらは支柱のテッペンまで行ったので全て摘心してあります。

 

 

セレベス

アナグマにかなりひっくり返されたので

 

芽が出ていないところも多いですが、

 

一番大きなものでこれぐらいになりました。

 

 

どれも早く大きくなりますように!

 

 

Jinへのご連絡やお問い合わせは、

こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

→  ★★お問い合わせフォーム★★ ←

お野菜を買っていただいた方のご感想などもお待ちしております(^^)/

SSL標準装備の無料メールフォーム作成・管理ツール | フォームメーラー

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


応援してくださる方、

押していただけると励みになります^^

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自然農・自然農法へ

 

よろしければこちらもお願いしますね^^
↓↓↓↓↓↓↓↓↓