地元の人にとっては「日常」なので、なかなか足元の魅力に気づかない | 目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

目の付け所から広報まで一気通貫で考えるPRコンサルタント 堀 美和子のブログ

大切なのは「売り込む」のではなく「欲しくなってもらう」仕掛け。
だって人は、心が動かなければ行動しませんもの。
それはB to CでもB to Bでも同じ。
人間心理からストーリーマーケティング、新聞記者の経験もプラスして、あなたのビジネスを応援します。

石川県の「企業ドック」という企業支援制度から
ご依頼を頂いて、七尾市まで行ってきました。(^_^)/


大阪駅からサンダーバードで4時間弱。
結構遠いッス。^^; お尻、、、痛メ、、、かな。(苦笑)



大阪⇔金沢、大阪⇔富山とかは結構本数あるんですけど、
大阪⇔和倉温泉間は一日に4往復しかないんだな、、、
これが。。。(~_~;)


※終点「和倉温泉」の一つ手前が「七尾」駅です。



でもビックリマークというか、だからこそビックリマークというか、
私は金沢~七尾間の車窓風景が大~好きなんです。合格



(赤で囲ったあたりね♪)




今日も広報ジャーナリスト・堀美和子のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。あなたに感謝ですっ!













能登地方って「白米千枚田(しろよねせんまいだ)」という
国の名勝にも指定されているように米づくりの盛んな所。


(昼の風景)



(ライトアップされた夜の風景)




だからでしょうか、金沢~七尾間の車窓には、
左右に水田が広がる所が多いんです。




金沢までは資料や新聞を読んだり、書き物をして
過ごしてる私ですが、


金沢を過ぎて目的地までの約1時間は手を止め、
ただひたすらボーっと窓外を眺める時間です。



理由は、、、好きだから。^^;


理屈じゃないんですよ、「ただ好き」。


説明できへんのですけどね。あせる




それまでの道中とは何か違う。


ホッと心を預けられるというか、
委ねられるというか。。。





生粋の大阪っ子の私、能登には親戚もいませんし、
訪ねた回数と言えば、両手で足りるくらい。


しかも大半は、前職の仕事の関係で、
トンボ行きのトンボ帰り(って言うんだろうか・・・^^;)。とんぼ



それやのに、妙に惹きつけられる。


なんなんかなぁ、、、作られたイメージかもしれへんけど、
“日本の原風景”みたいなもんなんかなぁ。。。


否応なく日本人のDNAがくすぐられる、みたいな。







で、昨日はご支援が終わった後、


「和倉温泉ってすぐそこなんで、
 どんなところか見に行きますか?」と


ちょこっと案内もして頂きました。




そしたら、こんなうらやましいぃぃ所を発見!




和倉「温泉」っていうくらいやから、
お湯が豊富に湧き出てるんですよね。風呂


その源泉の保全と泉質の維持、更に観光目的で、
和倉町の方々が「和倉温泉合資会社」を作り、


誰でも入浴できる「総湯」というお風呂(公衆浴場)を
運営してます。入浴料大人420円。




し、、、しかしっビックリマーク


この外観、この内装、、、これがいわゆる
「町のお風呂屋さん」でしょうかっ!?







しかも、外には無料の足湯まであります!



どんだけ豪華やねんっ!!
羨まし過ぎやろ~~~o(^^o)(o^^)o




お風呂Loveな私、既に目がハート型になってて、Wハート
「なんていい所なんや~!」と叫ぶと、


案内してくれはった方は、
「え?僕らにとっては日常ですけど?」と涼しい顔。



ええ~~~!
半端なくぜいたくな日常でっせ~~ビックリマーク






また、能登は海の幸の宝庫でもあるので、
「忙しかったら、おかずは刺身」、、、だそうです。


「刺身は手軽で安いから」、ですって!?



えぇぇ~!

さ、、、刺身??


私の小さい頃→「忙しかったら卵焼き」でした。。。

(卵焼きオイシイから好きですよ。^^;)



魚好き温泉好きな私にはパラダイスのような所ですが、
車に乗れんと住めへんのが残念です。。。しょぼん




また、能登の畳屋さんの友人はFacebookに
こんな美しすぎる夕陽とか海とか投稿してるし。音譜








行く所、見るものにいちいち感動しながら
ふと思った。。。



こういう≪地元のお宝≫に気づいてはる地元の方が、
どれくらいいてはるんやろ?と。





そこに住んでるから当たり前になってる。


まあ、大阪に大阪城があるのと同じかもしれへんけど、


≪当たり前にしとくにはあまりにもモッタイナイ≫ものが、


この能登をはじめ、日本各地に、
 ~特に過疎とか人口流出とかで困ってはる所~には


いーーーっぱい眠ってるんちゃうかな?ひらめき電球







中には北海道根室市の酪農家さんのように、
http://www.nemuro-footpath.com/


「俺たち酪農家が感動するんだから、
 都会人が感動しないわけがない」
と、


「もの思いにふける丘」(←ネーミングがいいねぇニコニコ



≪歩いて酪農の魅力発見≫に乗り出しはった所も
あると思うけど、まだまだ少ないんやないかなぁ?






今回、改めて痛感しました。



≪お宝≫は足元にある。
あなたが「当たり前」と思うものの中にある、と。





全国各地で(特に)観光に携わる皆さま、


≪外≫に何か新しいものとか解決策を
見い出そうとしないで下さい。




皆さんの≪お宝≫は、
本当に≪伝えなければならないもの≫は、


すぐそばで、見つけられるのを待ってますから。









ご訪問ありがとうございます。m(_ _)m
人気ブログランキングの応援をして頂けると嬉しいです。




ランキングバナー・マスコミ