インバウンドでタイ人を集客! 事例多数で万全の用意 [PR]
ナムジャイブログ

2016年12月12日

タイ全77県自転車走破達成!!

こんにちは、Chang@JACCバンコク支部 です。

またまた前回更新から日にちが経ってしまいました。

普段は FB にてタイでの日常生活をつぶやいております。




さて、タイトル通り、このたび、自転車にてタイ全77県にすべて轍を残してきました

足掛け20年10か月での達成です。








↓↓↓ クリックして頂けたら励みになります。宜しくお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ 人気ブログランキングへ Thai Site Ranking-タイ サイト ランキング タイ・ブログランキング

初めてタイを自転車で走ったのが 1996年1月24日、チェンマイ県です。

当時、チェンマイを起点とし、バンコク、マレーシア東海岸を通過し、シンガポールを目指して自転車旅行をしておりました。

その当時は、タイは、単なる自転車旅行の通過点との位置づけでしかありませんでした。

ゴールデントライアングルとか、売春ツアーとか、カオサン通りとか、あまり良いイメージを持っていなかったのです。

ところが、チェンマイトレッキング、タイを自転車で南下するにつけて、だんだんと印象が変わっていったのです。

何といっても、旅行中に聞いたタイ・ポップスが、とても心地良かったんですね。

(クリスティナー、ナット・ミリア、ナンティダ、マーシャー、タタヤン、ジェー、U.H.T.、MOS、バード 等)

それまでに訪れた国の音楽をここまで気に入ることはありませんでした。

(現在は、マレーシア・ポップスをたまに聴くようになったが)

タイ・ポップスは、独特な味わいがあるのです。

どうしてもカセットテープかCDを入手したくて、バンコクのMBKで、その当時流行っていたCDを5つチョイスしてもらいました。

人々の優しさはどこの国でも同じですが、なんか居心地がいいんですね。

閑話休題、そんなこんなで、25県を通過して、タイを自転車で通過していきました。

<チェンマイ ~ ナラティワート 1996/01/24 ~ 1996/02/18>
01. จ.เชียงใหม่ (Chiang Mai, チェンマイ県) - 1996/01/24
02. จ.ลำพูน (Lamphun, ランプーン県) - 1996/01/24
03. จ.ลำปาง (Lamphang, ランパーン県) - 1996/01/24
04. จ.แพร่ (Phrae, プレー県) - 1996/01/25
05. จ.อุตรดิตถ์ (Utaradit, ウタラディット県) - 1996/01/26
06. จ.สุโขทัย (Sukhothai, スコータイ県) - 1996/01/27
07. จ.กำแพงเพชร (Kamphaeng Phet, カンペンペット県) - 1996/01/28
08. จ.นครสวรรค์ (Nakhon Sawan, ナコーンサワン県) - 1996/01/29
09. จ.ชัยนาท (Chai Nat, チャイナート県) - 1996/01/30
10. จ.สิงห์บุรี (Sing Buri, シンブリー県) - 1996/01/30
11. จ.อ่างทอง (Ang Thong, アーントーン県) - 1996/01/30
12. จ.อยุธยา (Ayuthaya, アユタヤー県) - 1996/01/31
13. จ.ปทุมธานี (Pathum Thani, パトゥムターニー県) - 1996/02/02
14. กทม. (Bangkok, バンコク都) - 1996/02/02
15. จ.สมุทรสาคร (Samut Sakhon, サムットサーコーン県) - 1996/02/06
16. จ.สมุทรสงคราม (Samut Songkham, サムットソンクラーム県) - 1996/02/06
17. จ.เพชรบรี (Phechaburi, ペッチャブリー県) - 1996/02/06
18. จ.ประจวบคีรีขันธ์ (Prachuap Khiri Khan, プラチュアップ・キーリーカン県) - 1996/02/08
19. จ.ชุมพร (Chumphon, チュンポン県) - 1996/02/10
20. จ.สุราษฎร์ธานี (Surat Thani, スラーターニー県) - 1996/02/11
21. จ.นครศรีธรรมราช (Nakhon Si Thammarat, ナコーンシータマラート県) - 1996/02/12
22. จ.พัทลุง (Phattalung, パッタルン県) - 1996/02/13
23. จ.สงขลา (Songkhla, ソンクラー県) - 1996/02/14
24. จ.ปัตตานี (Pattani, パタニー県) - 1996/02/17
25. จ.นราธิวาส (Narathiwat, ナラティワート県) - 1996/02/18





1998年暮れに新婚旅行で(前妻と)バンコク~コラート~ピマーイを自転車で走行し2県増やしましたが、

その後2006年8月まではまったく進捗なし。

そもそも、その当時は、タイの全77県を自転車で全部走ってみせる!などという考えはありませんでした。

26. จ.สระบุรี (Saraburi, サラブリー県) - 1998/12/30
27. จ.นครราชสีมา (Nakhon Rachasima, ナコーンラチャシーマー県) - 1998/12/31






2006年8月、急に思い立ったように自転車旅行を計画し、出発前日に航空券を手配して、チェンマイ~メーサーイ間を

走行。1県増えました。

28. จ.เชียงราย (Chiang Rai, チェンラーイ県) - 2006/08/15



タイ移住直前の2007年3月中旬に、自転車だけを先にタイに送る目的で来タイし、ついでに東北部を自転車で旅行しました。
29. จ.หนองคาย (Nong Khai, ノーンカーイ県) - 2007/03/19
30. จ.อุดรธานี (Udon Thani, ウドンターニー県) - 2007/03/20
31. จ.ขอนแก่น (Khon Kaen, コーンケーン県) - 2007/03/21




タイ移住後の最初の3年間は、連休のたびに自転車で旅行に出かけました。
32. จ.สมุทรปราการ (Samut Prakan, サムットプラカーン県)

※ パパデーン、サムローンには何度も自転車で出かけています



<イサーン自転車旅行2 2008年5月>
33. จ.บริรัทย์ (Buriram, ブリラム県) - 2008/05/03
34. จ.สุรินทร์ (Surin, スリン県) - 2008/05/03
35. จ.สรีสะเกษ (Si Saket, シーサケット県) - 2008/05/04


※ この時は、体力がいちばんなかった時期で、残念ながらウボン・ラチャターニーまで自転車で到達することができませんでした。



<タイ東部自転車旅行1 2008年8月>
36. จ.ตราด (Trat, トラート県) - 2008/08/09
37. จ.จันทบุรี (Chantaburi, チャンタブリー県) - 2008/08/10
38. จ.ระยอง (Rayong, ラヨーン県) - 2008/08/11


※ 雨、雨、雨の連続、そして、チャンタブリーで犬に何度も追いかけられて・・・



<友人とのナコーンナーヨック旅行 2008年11月>
39. จ.นครนายก (Nakhon Nayok, ナコーンナーヨック県) - 2008/11/23

※ タイ人の友達に、自転車を車にのっけてもらい、一緒にナコーンナーヨックのリゾートで宴会。

  翌日、一人でバンコクまで自転車で走りました。

  今思えば、ここからが後半戦だったのね。



<イサーン自転車旅行3 チャイヤプーム 2008年12月>
40. จ.ชัยภูมิ (Chaiyaphum, チャイヤプーム県) - 2008/12/05

※ タイ人の友達に進められて、チャイヤプーム県を走ってみました。



<タイ南部自転車旅行2 アンダマン海 2009年4月>
41. จ.ภูเก็ด (Phuket, プーケット県) - 2009/04/11
42. จ.พังงา (Phang Nga, パンガー県) - 2009/04/13
43. จ.กระบี่ (Krabi, クラビー県) - 2009/04/13


※ 会社都合で2009年3月に前の会社を退職し、新しい会社に入って初めての自転車旅行でした。
  初めてのプーケットでした。


<タイ東部自転車旅行2 2009年10月>
44. จ.ฉะเชิงเทรา (Chachoensao, チャチェンサオ県) - 2009/10/23
45. จ.ประจีนบุรี (Pracinburi, プラチンブリー県) - 2009/10/24
46. จ.สะแก้ว (Sa Kaew, サッケーオ県) - 2009/10/25


※ 現在の嫁と同棲をはじめ、お小遣いが少なくなったため、低予算で走行できるコースをチョイスしました。



と、ここまでは順調に新規走行県を増やしていきました。

が、2010年、結婚が決まって、貯金、嫁へのお小遣い等で、自由に使える金が激減し、なかなか遠出することが

できませんでした。なので、2010~2013年の4年間で、進捗はわずか8県。

47. จ.นครปฐม (Nakhon Pathom, ナコーンパトム県) - 2010/07/25
-------------------
48. จ.ชลบุรี (Chonburi, チョンブリー県) - 2011/12/11
49. จ.สุพรรณบุรี (Suphanburi, スパンブリー県) - 2011/12/30
50. จ.กาณจนบุรี (Kancanaburi, カンチャナブリー県) - 2011/12/31
-------------------
51. จ.ราชบุรี (Ratchaburi, ラッチャブリー県) - 2012/01/01
52. จ.นนทบุรี (Nonthaburi, ノンタブリー県) - 2012/12/31
-------------------
53. จ.อุทัยธานี (Uthai Thani, ウタイターニー県) - 2013/12/30
54. จ.ลพบุรี (Lopburi, ロッブリー県) - 2013/12/30




2013年末のウターターニー県、ロッブリー走行の計画段階から、ようやく、タイ全77県を自転車で走行してみたい!と

意識するようになりました。これは、JACC会員で日タイを行き来している方Aさんと、どちらともなく言い出したことでした。

ここから、「タイ全77県自転車走破プロジェクト」が始まります。



<イサーン自転車旅行4 イサーン南部 2014年2月>
55. จ.อุดลราชธานี (Udon Rachathani, ウドン・ラチャターニー県) - 2014/02/12
56. จ.อำนาจเจริญ (Amnat Charouen, アムナート・チャルーン県) - 2014/02/12
57. จ.ยโสธร (Yasothon, ヤソートーン県) - 2014/02/13
58. จ.ร้อยเอ็ด (Roi Et, ローイエット県) - 2014/02/13
59. จ.กฬาสินธุ์ (Kalasin, ガラシン県) - 2014/02/14
60. จ.มหาสารคาม (Mahasarakham, マハーサラーカーム県) - 2014/02/14


※ この時点で、全77県を走るための走行コースも考えてありました。



<タイ中部・北部 2015年5月>
61. จ.พิษณุโลก (Phisanulok, ピサヌローク県) - 2015/04/30
62. จ.พิจิตร (Phijit, ピジット県) - 2015/04/30
63. จ.เพชรบูรณ์ (Phetchabun, ペッチャブーン県) - 2015/05/01
64. จ.เลย (Loei, ルーイ県) - 2015/05/02
65. จ.หนองบัวลำภู (Nongbualamphu, ノンブアランプー県) - 2015/05/04


※ 訳あって、1年3ヶ月ぶりの自転車走行でした。ルーイ県の峠超え2ヶ所は相当堪えました。


<イサーン自転車旅行5 北東部 2015年12月>
66. จ.บึงกาฬ (Buengkan, ブンカーン県) - 2015/12/06 ※2011/03/23、ノーンカーイ県より独立
67. จ.นครพนม (Nakhon Phanom, ナコーンパノム県) - 2015/12/06
68. จ.สกลนคร (Sakon Nakhon, サコーンナコーン県) - 2015/12/07
69. จ.มุกดาหาร (Mukdahan, ムクダハーン県) - 2015/12/09


※ 2011年3月23日に、ブンカーン県がノーンカーイ県より独立したため、ブンカーン県を走ることになりました。


<タイ北部自転車旅行 2016年5月>
70. จ.น่าน (Nan, ナーン県) - 2016/04/30
71. จ.พะเยา (Phayao, パヤオ県) - 2016/05/01
72. จ.แม่ฮ่องสอน (Mae Hong Son, メーホーンソーン県) - 2016/05/03
73. จ.ตาก (Tak, ターク県) - 2016/05/06


※ タイ北部で、残った県を繋いで走行。今回は、バス移動が多かった。
  また、メーホーンソーン県の峠2つは、これまでのタイ自転車旅行の中で、もっとも標高の高い
  地点でした(1,435 m)。


<タイ南部自転車旅行 2016年12月>
74. จ.ระนอง (Ranong, ラノーン県) - 2016/12/04
75. จ.ยะลา (Yala, ヤッラー県) - 2016/12/06
76. จ.สตูล (Satun, サトゥーン県) - 2016/12/08
77. จ.ตรัง (Trang, トラン県) - 2016/12/09


※ タイ南部で、残った県をつないで走行。一度だけ国鉄で移動しました。

  トランでは、たくさんのサイクリストに出会って話をしました。


ヤッラー県、パタニー県、ソンクラー県テーパー郡、ジャナ郡という、日本国外務省から危険度3:

渡航中止勧告が発令されている地域を走行しました。

治安が良いとされていた20年前にヤッラー県だけ残してしまい、今回どうしても走る必要がありました。

私はお勧めしません。万が一爆弾または銃撃テロに遭って

しまったら、日本人から「それ見たことか!」と実社会やネット上で避難されるでしょう。


今回の走行に際して、タイ語の現地テロ情報を過去2年間に遡って、徹底分析してきました。

そうすると、テロの傾向が掴めてきて、対策をすることができました。

通過するコースも、過去2年間一件も爆弾テロが起こっていない国道418号線、43号線をチョイスすることで

リスクヘッジしました。決して、無謀な挑戦ではありません。

現地へ行ってみたら、街は穏やかで、人々は笑い話に花を咲かせていて、危険な気配はまるで感じませんでした。

外務省危険情報と、体感治安とは、あまり関係ないようです。


だからと言って、何の情報も持ちえず、タイ語である程度のコミュニケーションができない人が無謀にも

突入すると危険すぎるので、現地住人の友達がいてガイドしてもらえる人でない限りは、

絶対に足を踏み入れないでください。





26年ほど前に、自転車で日本一周らしきことをしたことがありますが、実は未走破県があります。

千葉県、山梨県、福岡県、佐賀県には、まだ自転車で轍を残していません。

沖縄県は、3度走行したことがあります。




日本より先に、タイを全県制覇してしまいました。

タイは、バンコク近郊以外は、自転車でとても走りやすい国だと思います。

(バンコクは、道路の凸凹が多すぎるし、バイクが危ないし、車のことしか考えていない道路構造になっている)

トラックは、タイの方が運転マナーがよいと感じます。日本だと、トラックが後ろから迫ってくると、スピードの出しすぎ、

追い越し後の無茶な幅寄せ、居眠り運転してるような運転ぶりに、恐怖を感じます。タイでは、そういうことは

まったく感じませんね。



車は、バンコク近郊では、運転マナーが超悪いと言われるようですが、果たしてそうでしょうか。

確かに、無駄な車線変更、無茶な追い越し(ほとんどがタクシー)、左折右折時に方向指示器を出さない、車が

道端を逆走する点はマナーが悪いと思います。

でも、自転車に対する思いやりは、タイの方がマナーがよいと感じます。自転車に対して無茶な追い越しをしたり

しませんし、(日本のように)クラクションを鳴らしたりしないし、ちゃんと車と自転車が共存できているなあ、といった

印象です。バンコク近郊以外は。



その他、休憩がしやすいというメリットも感じます。

日本だと、手ごろな距離で休憩しようとしても、クーラーの効いたレストランで汚い恰好したサイクリストが気軽には

入れないし、コンビニがあっても座る椅子やスペースがないし、トイレがないし、気軽に休憩できないんですよね。

強いていえば「道の駅」が該当するかも知れないけれど、手ごろな距離とは言えないし、カフェはないし。

タイだと、PTT等のガソリンスタンドに、セブンイレブン、アマゾンカフェ、トイレが併設されていることがほとんどで、

手ごろな距離間にあるので、気軽に休憩できるんですよ。ガソリンスタンドでなくても、最近は道路沿いに

カフェが増えているので、だいたい20~30kmくらい走れば気軽に休憩できます。

最近、タイではサイクリストが激増中で、こうしたガソリンスタンドやカフェで休憩している人たちをよく見かけるように

なったし、汚い恰好していても引け目を感じなくなりました。

ごはんも、食べたくなったら、そこら中で安く食べることができますし、ホテルも、小さな町にはほとんどの場合

ホテル(250~500バーツ)があるし。

サイクリングするには、タイではいろいろと環境が充実しているんです。






次はどこを自転車で走るの?という質問を何人かの人にされました。

さて、どこでしょうか?


  • 同じカテゴリー(自転車)の記事

    Posted by Chang at 20:52│Comments(0)自転車
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。