日本は悪魔を崇拝していた? | はるきのあるひ

はるきのあるひ

スピリチュアル&息子はるきのこと

昨日は息子の行事もあり、親子で呉羽山を散策した。

夕刻でもあったので、神社による予定もなかったが

甘露飴があるということで、豊栄稲荷社へ参った。




お正月にも訪れたけれど、

そのときは宮司さんの太鼓の音を額に感じたぐらい。


今回お参りをすると

五芒星がぐるぐる回り始めた。

(回ってるときに六芒星が見えた気もしたのは気のせいかな)


その五芒星が止まると

五芒星の天と中央が白い、剣を思わせるシンボルになった。



この神社は左右に社があり

呉羽社、神明社となっている。

そこで、あろうことか逆五芒星のビジョンをみた。








まるで悪魔を後ろの正面からみたような配置に思えた。




しかしながらオカルトに詳しい方なら

悪魔=悪い者と結びつける人はまずいないのでは。





私自身、悪魔=悪者に仕立てあげられた太陽神という気がしてる。

花祭りの釈迦像もそう。天を指し、地を指す。





ここの神社について補足するならば

菅原道真は白い月(肉体)

スクナヒコナは黒い月(幽体)かもしれない。



イエスは「わたしがパン切れを浸して与えるのがその人だ」と答えられた。それから、パン切れを浸して取り、イスカリオテのシモンの子ユダにお与えになった。ユダがパン切れを受け取ると、サタンが彼の中に入った。そこでイエスは、「しようとしていることを、今すぐ、しなさい」と彼に言われた。

13:26-27、新共同訳




五芒星と逆五芒星の関係はよくわからないが

神聖な部分で切っても切れない関係にあるように感じた。






※ちなみに上記の通り、逆五芒星だからといって、この神社(神)を悪魔呼ばわりするつもりは毛頭ありません。しかしながら不快になった方々ごめんなさい。