今日も一期一会

「本が好き♪図書館ブログ」のタイトル変更
本好きholyの覚え書き的日常のあれこれ

セミセルフレジ

2017-12-08 | いろいろ
近隣のスーパーが新装開店となり、夕方、久し振りに行ってみました。
私はこのスーパーが好きなのですが、仕事帰りの道から少し逸れているのであまり行けませんが、
今日は近くの獣医さんに薬を取りに行き、時間もあったので寄ってみました。

以前に比べて広く、明るく、品揃えも増えて、駐車場も停めやすくなりました♪
何よりも変わったのはレジの一部に「セミセルフレジ」が導入されていたこと!
初めての体験のセミセルフレジ、使い方が不安でしたが、
カゴ中の商品バーコードの読み込みは店員さんがやって、会計のみセルフ精算機を使うのでした。
早くて、会計の間違いもなく、しかも店員さんと対面するという人間性もあり、良かったです!!
純粋なセルフレジは他で何度も使ったことがありますが、「会計、間違っていないかな?」と、
私はちょっと不安になるのです。
例えば、よくアボカドを買うのですがバラで売っていてバーコードが付いていないことが多いです。
でも、このセルフレジなら戸惑うことは少なく、言われた番号の精算機でお支払いするだけ。
レジでの会計って時間がかかりますからね。
ちょっとビックリしたのは、1年ほど前に1か月暮らした都内の夕方のスーパーのレジは、
お客さんが皆(暗算して?)お金を出して待っているのですごく早かったこと!
大きな病院でも、自動精算機での会計になっているところが多くなりましたね。

仕事帰りにスーパーへ寄り、その食材で帰ってから食事の用意をする、となると、
なるべく買い物は早く終わりにしたく、レジの混雑はイライラの種です。
私はレジで値段の読み取りをしてもらっている時間がもったいなくて、持参のマイバックに詰め始めます。
最近は「マイ精算カゴ」をお持ちの方もいらっしゃいますね。
子どもが独立して楽になったとはいえ、結婚してもう30年以上、
職場の仕事が終わってから、また家でのひと仕事が待っているので夕方の時間は貴重です。

ベルギーに住んでいた時のスーパーのレジの方法は効率的で良かったです。
ヨーロッパのスーパーのレジでは、自分で商品をゆっくり動いているベルトコンベアの上に置き、
店員さんがバーコードを読み取ってベルトコンベアの上にまた置いて流し、
お客は少し先で流れてくる商品を次々と袋詰め、会計の終了と共に袋詰めも完了です♪
日本では買い物カゴからわざわざ精算かごへ移すのをただじっと見つめた後、会計し、
サッカー台へ運んでまた袋詰め、という方法が時間がかかるし何ともまどろっこしい。
以前行ったコストコはベルトコンベア方式で「ベルギーと同じ方法だ!!」と嬉しくなりました♪

ベルギーでのレジが良かったことがもう一つ、
買う商品が5個以下のお客さん専用のレジがありました!
たった1つか2つしか買わないのに、前の方がカゴに山盛りのお買い物だったりするとため息が…。
私は、後ろの方が1つか2つだと先にお通しする時もありますが、時間がない時は余裕がありません。
この「少ない人専用レジ」を作ってくれるとお弁当だけとか飲み物だけのお客さんも、
コンビニではなくてスーパーへ行くと思うのですがどうでしょうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
変わりましたね (桜子)
2017-12-09 20:01:15
レジ、holyさんとよく似た経験しています。いずれにしましても、キャッシュレス時代に突入していきますから、まだまだ変わっていきそうです。中国から見れば日本はずいぶん遅れているなんて言われているそうですね。

でも、日本はきれいな紙幣の使い方をしますし、おチビちゃんへのお年玉が、電子マネーだなんてちょっぴりつまりませんね。

holyさんのお写真、やはり素晴らしいです!同じものでも、私とは天と地!とりわけ、食べ物がとっても美味しそうですよ。
桜子さま (holy)
2017-12-10 20:22:53
現金からカードへ、そしてスマホで決済、今や中国の深センでは顔認証で決済だそうですね!
中国のIT化は超高速で進んでいるのをTVで知り、15年ほど前に行った深センの超高層ビル建築ラッシュを思い出しました。

美味しいものの写真の撮影には特に力が入ります!
なにしろ食いしん坊なもので・・・♪

コメントを投稿