今ある資源で業績を最大化する
社外No.2の今野です。
 

つねづね、

 

人間関係を破壊する

行動パターンって

あるよね

 

と、思っています。

 

 

もちろん、

嘘をつくとか、

裏切るとか、

そういうのは

論外です。

 

 

それとはまた違うのですが、、、

 

結構、

破壊的なパターンがあります。

 

 

そのパターンは、

 

・決めつける

・裁く

・非難する

 

の3つです。

 

 

これをやっちゃうと、

人間関係は確実にこじれます。

 

 

人間ってのは

不思議なもので、

自分のいろいろな面を

理解してもらいたい。

 

誤解されたくないと

願う一方で、

 

 

他人については

ある一面をその人の全ての

ように平気で思い込む

傾向があります。

 

 

その結果、

出て来るアクションが、

 

・決めつける

・裁く

・非難する

 

というわけです。

 

 

 

これって、

嘘をつくとか、

裏切ると違って、

明らかな「悪」では

ないだけに、

 

誰でもやってしまいがちで

なおかつ人間関係に

大きな亀裂を生むんですよね。

 

 

特に

マネジメントをする側は

陥りやすいワナです。

 

 

マネジメントは

「他人を評価するのが自分の仕事」

という刷り込みがあるので

無意識に、悪気なく、

むしろ良かれと思って、

 

・決めつける

・裁く

・非難する

 

そして、

信頼と人望を失う(-_-;)

 

 

ちなみにですが、

上司が部下を

 

・決めつける

・裁く

・非難する

 

場合は、上司側も

部下から同じように

されています。

 

 

この手のことに

気がついたのは、

社会人になってからですが、、、

 

振り返ってみると

この点をよく踏まえていたのは

中学校3年の時の担任ですね。

 

この先生、

年中、悪ガキに

いたずらされてましたが、

一度として、

犯人を決めつけたり

しませんでしたね。

 

十中八九は、犯人は決まって

いるんですけどね(笑)

 

 

でも、先生なりの「筋」の

通し方だったのだと思います。

 

 

見た目も、口調も

ゆるいので生徒からだけではなく、

先生方からも軽んじられている

ような気がしましたが、

 

ぼくにとっては

「いい大人」のお手本みたいな

先生です。

 

 

 

先生は

さらっとやってましたが、

あれだけイタズラされて、

生徒にからかわれて、

それでもなお愚直に筋を

通し続けるなんてのは、

 

並のメンタルの強さじゃない

 

と思うので、尚更、

リスペクトです。

 

 

 

で、話は戻りますが、

他人を

 

・決めつける

・裁く

・非難する

 

この3つで、

ほぼ確実に人間関係は

破壊されます。

 

 

気づかずにやっている

人も多いようなので、

お気をつけあれ。

 

 

ちなみに、

子どもにこれをやれば

以後、数十年に渡って

心に深い傷をつけること

請け合いです。

 

 

その子どもも

大人になって、

自分がされたことを

他人や我が子に繰り返します。

 

 

そして、

人間関係に悩み苦しみながら

生きていくことになるでしょう。

 

 

サラッと書いてますが、

実は、結構、怖い話なんですよ

これは。

 

もし、

変革が必要ならご連絡ください。

お手伝いさせていただきます。


Presented by
売上づくりに忙しい社長のために
売れる仕組みをつくる会社
株式会社NorthStar
--------------------------------

 

今野の公式HPはこちら