昭和レトロな和ダンスのリメイクに挑戦してみる 3 | branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

branch-style~DIY・木工・アイアン・リフォームなどのハンドメイド

DIY・ハンドメイドの記録
家のこと
ハリネズミ・ハムスターのこと

今日の東京

 

日中の車の温度計は16℃!

 

もう春のような感じで暖かかったです^^

 

 

 

 

和ダンス!

 

前回は塗装まで終わりました。

 

 

 

 

今度は一旦外した金具を元に戻していきます。

 

 

 

 

でもね、金具の裏側が結構錆びてるんですよ(;^_^A

 

 

 

 

最初、400番くらいの布ヤスリで削ったんですが

 

時間がかかりそうなので

 

真鍮のブラシでこすることにしましたよ^^

 

 

 

こんなもんかな?

 

 

前にプラズマカッターで切り抜いたカボチャに

 

錆びを擦り付けておきました( ´艸`)

 

軒下に置いていて

 

ポツポツと少しずつ錆びては来てますけどね^^

 

 

 

 

他の部分の錆は何とかなりそうだったので

 

オイルで処理することにしました。

 

これも正解か否かはわからないのですが

 

まあ、お試しですから^^

 

元々この家にあった年代物のCRCです。

 

 

 

 

外すときに要領を得ていなくて

 

丸い金具が変形してしまったんですけど

 

 

 

 

6㎜の丸棒を当ててハンマーで叩いて修正しました。

 

ちょっとマシになりました^^

 

 

 

 

引き出しに入れてみます!

 

 

 

 

内側の留める部分を同じところに来るようにしました。

 

 

 

 

引き手も先をラジオペンチで少し丸めてから

 

トントンと!

 

 

 

 

残りの金具も付けていきます。

 

 

 

 

真鍮のマイナスネジも良く見ると

 

大きいのと小さいのがあって

 

どっちをどっちに付けるかわからなかったけど

 

揃えて入れてみました。

 

 

 

引き出しに金具の取り付け完了!

 

 

 

 

続いて本体の金具です!

 

真鍮のプレートを3つ

 

 

 

 

持ち手も良く見ると、小さなくぼみが付いている方と

 

付いていない方があるの

 

 

 

 

解体時の写真を探しました。

 

あった!くぼみが付いてる!

 

 

 

くぼみが見えるように金具をはめて

 

 

 

 

プレートを取り付けました!

 

 

 

 

 

ここでも、釘の種類があって

 

頭が平たいのは上から留める分

 

頭が丸いのは横から留める分でした。

 

 

 

やっと和ダンスらしくなりました^^

 

 

 

元の台座を付けて終了すべきがどうしようか

 

考え中です!

 

 

 

本日もご訪問ありがとうございました^^

 

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
Instagram

 

アメブロ以外のいろんなジャンルのブログが見れますよ

 にほんブログ村テーマ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター

にほんブログ村テーマ 日曜大工・DIY・手作りへ
日曜大工・DIY・手作り

にほんブログ村テーマ リノベの生活へ
リノベの生活

にほんブログ村テーマ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活