貸し込みスキーム♪ | ゆうなっち研究所!!

ゆうなっち研究所!!

世の中の真実について考えるのです

安倍昭恵氏にしても安物の幽霊みたいに気まぐれに出没するわけじゃなくて
地域の大物フィクサーに召喚されて現れるわけで選挙でお世話になった借りもあるのでしょう

スルガ銀行と「かぼちゃの馬車」の件もそうですがいわゆる貸し込みスキームによって
サブプライムローンが組まれて建設業界がとりあえず儲かる

子どもたちの幸福を願う教育者の篤心に打たれた総理夫人が
なんとしても9億円で売りつけようとする強欲な国家に睨みを効かせ
1億だとか200万に減額させるなんて見方によってはジャンヌ・ダルクやマザーテレサですが
時代がそれを許さない

昭恵氏が名誉校長になることで信用が付与される
銀行は学園に貸しこんで安定収益を得られる
学園側は融資を受けることができて資金不足解消
行政側は最初の10年はレンタルでレンタル料、その後は経営が安定した学園から
(融資を受けさせて)改めて9億を払ってもらう

学園は不動産を担保に延々と融資を受けられる、銀行は貸し込める、行政は儲かる
昭恵氏とフィクサーも顔が立つ、地域の産業界も定期的な修繕工事etcで儲かる

みんなバンザイのウィンウィンウィンのはずだった

だいだいこういうスキームを企画して持ち込むような、企画屋というか事件屋というか、
行政、銀行、政治家と結託、癒着したような黒幕の地域ボス、グループが存在するのですが
表に出ません

つくづく憲法の隙間であって、王族であればそのお妃も当然ターゲットに含まれるのに、
総理夫人とは私人でありながら公人に準ずる、しかも非常にパワフルなスケールを持つことになる、
それが政治活動(類似行為)を行う場合には本人の自覚と周囲の(正しい)忖度以外に抑制するすべがない

さて、安倍総理が大阪都構想に反対を明言されたそうですよ

地方自治は確かに制度的保障(に過ぎない)ものであり
国法に抵触しない範囲で認められるに過ぎない、然れども、地域民がその限界に迫る権利、自由とは
これは最大限に尊重されなければならない、それが憲法の趣旨であります

総理が総理としての立場で、自民党員としての立場で、はたまた市井の一般人としての立場で
おっしゃったのかは定かではありませんが、本来そのような御発言は慎まれるべきでは
ありますまいか

固定資産は償却の必要がありますが、
定額 定率、級数 生産高比例 減耗償却、取替法・・
自己金融効果と呼ばれていますが実際はただの粉飾という気がする

それはいいとして、ふと物理におけるコンデンサーのようなものであるとも思った

物理の式は近似値であって厳密にはそのものではない
微妙な誤差がその時々に於いては生じるけどトータルでは
範囲内に収まっているので破綻しない
つまりイメージなのです

大坂城や名古屋城といった名城のほとんどは第二次大戦の空襲で・・、
貴重な文化財がアメーリカ戦闘機による無慈悲な爆撃で焼き尽くされてしまったのです

でも日本人は全然怒っていません

戦時なれば是非もなし、ということでしょうか?

わかりませんが、いわゆるNHKで放送されている「相撲」なるものも
多くの城郭のような復元レプリカであってイメージにすぎないのです

編者・日本相撲協会による伝統国技の再現ショウなのです
選手は外国人だらけなのですが、古来よりああいう感じの競技が存在したらしいと

日本にはたくさんの神様がおられて
どの神様をお祭りするかは、端的に言って、趣味の問題です

相撲の神様も大勢おられるのでしょうけれども、中には女性嫌いの神様もおられるのでしょう

相撲協会は本来書道会のように全国津々浦々にあってしかるべきですが
メジャーなものが今や「日本相撲協会」だけで、その主催する相撲会が
NHKで長年放映されているので権威があって唯一無比のように思われているのです

そうやって突っ張らないとオカネも人も集まらない

新潟は従来どおりの箱モノスキームで財政ピンチらしいですが、
アルマーニ区はそういった貸し込みスキームから脱却するような
なかなか新しい形を開発したようで子供にお金をかけて自尊心を高めることで
意欲を引き出し才能開発という無金利のハイリターンを狙うようです