元!4級審判員の日記 

2002年9月より始めたブログもはや21年〜
2005年からのJFA3級は今も維持、今は元!と名乗っています。

Do you understand how good Edo dialect is?

2017-05-23 08:20:32 | social
●あたぼうよ~
てやんでぇ・・・

おいおい、またいきなりけんか腰かい、、勘弁してくれよ・・・

勘弁してくれよ、、、、  くれよ~ だ~!?
てやんでぇ・・・ 勘弁しておくんなせぃ・・・ とかいえや・・・ べらぼうめ!!

あ、ごめんなさい!
昨日お休みで、今日は・・・ 次の落語の会のことを考えて朝 ちょいyoutube で

こちらの落語「長短」 のお勉強していたら


桂文治師匠のまくらが長くってしかも、 江戸言葉のお話ばかりされていたので、おもわず聴き入ってしまいました。

いやぁ・・・感化されてしまう性質でしてな・・・

しかし
たしかに 「かっこいい」や「男前!」なんてのは上方の言葉で、江戸じゃいわないんだぃ

これを江戸で言うなら 「様子見がいい・・・」

なんていわれて
ちょっとちがうかな?・・・ って思ってしまいますな・・・

13年前の youtubeにてですが・・・

でも、
これは使おうとおもいました・・・

え?何を

感謝 お礼のひとことです・・・

江戸の店では
お帰りのお客さんには 「ありがとうございます~」ってえんで 「ありがとうございました~」なんていわねえんでぇ

ありがとうございます~  っていってご縁を切っちゃいけねぇんだ~

昔、銀座のカレー屋のおかみさん なんざ
「ありがとう存じます~ 」っていってたんだぜ

最近 神田のそば屋あたりではそういっている お店もあるようだが・・・

って 文治師匠がお話をされていました。

いまもそうなのかな?
神田藪 か まつや でも行ってみようかな・・・ (そっちかい!!)


なるほど~
こりゃ 江戸でなくった~って いい話だな・・と思い、
うーん 「ありがとう存じます~ 」は覚えてられるかわからないけれど

「ありがとうございました・・・」はやめようとおもいますわ。


な~んて、文治師匠のまくらのなかでは
国定忠治 上州赤城の山

なんてお話もでてきたので、、、、 というわけでも ありゃ~しませんが(どこの言葉じゃい!!)

この土日月は あ、月曜日はお休みをいただいて
上州のほうにいきましたから、 その御写真を冒頭に・・・


あ、〆かい・・・


あ、そうだ備忘備忘
文治師匠が youtube で さかんに テレビの影響!!で言葉がこんなになっちゃった・・・

だから ここ イイノホールに来てね・・・なんて言っていましたが

テレビにかぎらず
世の中 ホンモノ嗜好 志向 ってあるんだとおもうんですね


そして、テレビ離れが起きてしまったいる今だからこそ

寄席 演芸 芝居 舞台の 現場ってとても大切ではないかと・・・


うーん これもブームに乗らされているだけか?
といわれたら 返事のしようもないけれども


しかし、まだまだ、 というか
世の中 やっぱり知らないことだらけだけれど

興味をもてば やはり楽しい世界が広がっていくんですな・・・。

最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。