週末はゴルフとかイベントが多かったのでランニングをちょいとさぼっていました。
久しぶりに今朝小金井公園までジョギング。

さくらの開花宣言があちらこちらでニュースになっていましたが、小金井公園の桜はまだですね。

先月、ランニングした時には梅が咲き始めたころでしたが今では梅の花はほとんどなくなっていました。

先月の写真
IMG_4027
IMG_4029
IMG_4030

さて、先月は歴史関連のいくつかの講演会に足を運びました。
IMG_4009

IMG_4001

東山道武蔵路は既に国史跡に指定されているが、追加指定の場所がありそれの記念講演でした。

武蔵路は一部であるがあのような壮大な土木工事を整備させた権力は凄いです。
資料に載っていた東山道の地図。
IMG_4006

これの道の運用には公式令が出されていてこれを守らなかったときにきっちりと罰則が決められていた。
杖で打たれる数や鞭うちの数?ような罰則が記載されている。最悪は流罪。
恐怖政治だったのですね。

IMG_4008

この講演には多くの方が来られていたが、平均年齢は高い。
IMG_4003
IMG_4004

市長さんもご挨拶。
IMG_4005

中々面白い内容でした。
せっかく整備された東山道がなぜ後世で使われなかったのか少し疑問ではあった。

私は、武士の戦国の世ではあのような素早い移動ができる道は反って軍事的には守りとして良くない道だったので使われなくなったのかと勝手に想像していたが、道の整備は相当大変だったらしく朝廷の力が弱くなったら整備する人がいなくなり道路として自然に朽ち果てたとの説明であった。

現代の道路もしっかり整備しないと荒れるからね。インフラは作るより守る方が大変ということでしょうかね。

東山道は全国の国分寺整備とセットなので国分寺整備の当時の実情のお話しが聞けて面白かったな。

朝廷が指示した国分寺建設の仕様は諸国の財政事情によってきっちりは守られなく塔の重数も少ない国分寺があったりしたらしい。これについての罰則はなかったのかな。

色々と勉強になりました。


よかったらポチって下さい

にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へにほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ