こんにちは

みなさんもご存じかと思いますが
僕は自他とも認めるスィーツ好きで
それが元で菓子検定3級も持っております


スィーツほどではありませんが、

ブログにもちょこっと書くほど
パンの方も好きであります
(一般男性よりは好きな方だと思います)


菓子検定の事は過去のブログにも書きましたが↓
菓子検定って知ってますか?

菓子検定よりメジャーで受験生も多い
パンに関する検定もあるのを
ご存じですか?

その名もパンシェルジュ検定です
「パンシェルジュ」とは
(パンシェルジュ検定だよりHPより参照)

「パン+コンシェルジュ」の造語で、
「奥深いパン世界の案内人・相談人としての
深い知識を持つ人」を指します。

食べることだけでなく歴史や器具・材料、
マナーや保存方法に至るまでの知識を
習得したことを 認められた人に対して
与えられる称号です。

いわば 「パン好きのパン好きによる
パン好きの為の検定」です。
※検定は1級から3級まであります

9月7日に第9回パンシェルジュ検定の試験が
ありましたので、パンシェルジュ3級を受けてきました
(当時ブログを1週間休んでいたのは、この試験のためです)

昨日ちょっとブログにも書きましたが、
やっと3級検定合否判定の通知がきました


結果は↓

さすがに菓子検定と違ってそこそこ勉強したので
無事合格 していました。
やはりパン好きだけの知識だと勉強しないと難しかったです
※試験の申し込みをした時点では、
50点ぐらいしか取れませんでした‥
(でも色んなパンを自分で焼ける方だと難しくないのかも)


パンシェルジェ検定は、100問の問題が出て70点以上が合格です
(82点だったので僕の場合、合格者の平均点ぐらいなのかな?)

パンシェルジュ3級の問題の中身は‥

☆パンの歴史 ☆パンの種類と分類 
☆パンの材料と道具 ☆パンの製法
☆パンづくりの工程 ☆その他(マナー等)
☆食品安全衛生

になってます

全てまんべんなく出題されるので、自分の苦手な項目
があるとかなり苦戦します
試験一週間前の模擬テスト100問やってみたら
70点取れるか取れないか微妙でしたので
苦手な項目を集中して勉強しました。

合格しているので言えることですが、
ホントよくできている検定問題でした。
パンの原材料である小麦の成分や、パンに関わる塩や
砂糖・水などの勉強まで必要だとは思いませんでした

なかなか良い検定でしたので、検定を受けなくても
パン好きな方は、パンシェルジュ検定の本を
読むだけでもオススメしますよ


※次回の第十回パンシェルジュ検定は2015年3月
に行われる予定だそうです

詳しくはパンシェルジュ検定HPご覧下さい↓
パンシェルジュ検定HP
http://www.pancierge.jp/


パンシェルジュ検定 3級公式テキスト/著者不明
¥1,620
Amazon.co.jp



1クリックしてもらえるとすごく嬉しいです↓
(ブログ更新の励みになります)