我が家ではまだおこずかいはあげていません。学校帰りにコンビニ立ち寄りは禁止されてないので(おそらく・・💦)、放課後にバレエやスイミングに行く時などは、その都度お金を渡してオニギリやお菓子を買わせていました。

 

学校のカフェテリアが7年生でも使える日などは、小銭ではなく1000円を渡したりしてたのですが、昨日のラインニュースを見て”その都度お金を渡す”のは止めることに。 

 

その記事がコチラ

 

やってはいけないお小遣いのあげ方

●必要な時に必要なお金を渡す

必要な時に必要な分だけお金をあげていると、自分でお金を管理する必要がなく、金銭感覚が養われなくなります。「お金は計画的に使う。使ったらなくなるもの」という認識は、自分でお金を管理することで培われます。

 

 

子育ての最終ゴールは娘を自活させる事。 

 

「お金は計画的に使う。使ったらなくなるもの」という認識...すごく大切です。大学生になる前に持って貰いたいな〜

 

7年生にもなれば親のいない場所でお金を使う機会も増えてくるので(コンビニやパスモをチャージしたり)、お金を渡す時のルールを作って見ました。

 

双葉カフェテリアでランチを食べれる週は、ランチ代の合計を出して、それプラス学校帰りに習い事に行く日のおにぎり&お菓子代合計金額を出して、月曜朝にりーちゃんに渡して、金曜放課後までその金額以内で賄わせる。

 

双葉足りなくなっても、簡単にお友達にお金を借りない事。

 

双葉もしお菓子を多めに買ってしまっても、前借りはさせない。その金額以内で生き延びる事。放課後のオニギリ代が足りないなら、家から何かを持って行く事(おにぎりママが作ってあげるから、ママに言いなさい。。と)。

 

双葉使った金額をチビノートにメモする約束も。

 

 

{3B3739AF-7F39-4DAB-9C03-D21AEDE417C4}

 

 

 

 

 

続く