シナジーを考える アンゾフ その2 | お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)

お店をやってる研修講師!現場と理論の往復(マーケティング研修・セミナー)

売れる仕組みを徹底研究&即実践!
マクドナルドやコーラの事例はもうたくさん!うちだとどうなるのよ?
そんな要望に応えるべく、理論と現場を有機的に結合させます。売れる仕組みづくり(マーケティング)セミナー・研修でバンバン公開中!!

こんにちは。
お店をやってる研修講師、ひめのです。
$お店をやってる研修講師!現場と理論を行ったり来たり-ひめの
励みになります。
応援のクリック↓、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
にほんブログ村 経営ブログ コンサルタントへ
にほんブログ村

日曜日の朝。「目がテン!」「がっちりマンデー!!」のコースです(笑)

※関連記事:実演販売!照れのリミッターを外す??

今日のがっちりマンデー興味深い内容でした。テーマは新企画「片足のばしビジネス」!

つまり、もともと本業ではない事業うまくいっている、、とか、むしろ今はそっちの事業のほうが大きく展開しているとか、そんな内容です。

様々な企業さんが登場し、今日もとても勉強になりました。

まずオーディオテクニカさんの「すしメーカー」。オーディオテクニカさんと言えば、社名の通りオーディオ関連業がメイン。もともとはレコードプレーヤー用のカートリッジの製作販売から始まった会社だそうです。

その技術を活かして、すしメーカーを開発。今では業界第2位のシェアとのこと。うちの妻のパート先でも同じモノを使っているとかf^^;)

サンスターさんの歯磨きも紹介されました。

もともとは自転車部品販売の会社。自転車修理剤として「自転車用ゴム糊」も製造販売していたらしいのですが、ある時金属チューブを開発。

そう、それにハミガキを充填したのが歯磨き剤や歯ブラシのメーカーに変化していったそうです。

最近の事例としては富士フィルムさん。

今、化粧品やってますよね。もともとフィルムって50%以上がコラーゲンでできている!?紫外線から写真の色褪せを守る技術も活かされているとか・・・

他の企業さんの紹介もありましたが、いずれの例からもわかるのは、、

・現状に慢心せず、常に危機感を持っている

・既存の経営資源を活かした新事業を展開している


この2つでしょうか。

まさにアンゾフのシナジーの実例って感じの内容でした。

関連記事:シナジーを考える アンゾフ

$お店をやってる研修講師!現場と理論の往復-シナジー アンゾフ
クリックで拡大


※関連記事:成長戦略(アンゾフマトリクス)その2

※関連記事:イノベーションのジレンマ


【まとめ】
・片足のばしビジネス!?
・現状に慢心せず、常に危機感を持っている
・既存の経営資源を活かした新事業を展開している


励みになります。もしこの記事がお役に立てば、
クリック↓を、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

マーケティング・経営 ブログランキングへ

今日もありがとうございましたごめん

ペタしてね 読者登録してね


ブログを見逃しても月に1回、振り返りとトピックスをお知らせ!
メルマガ登録はこちらメール

$お店をやってる研修講師!現場と理論を行ったり来たり-依頼ボタン