昨日は、
東京都が主催する
 
行政担当者と
愛護推進員向けの研修でした。
 
 
 
私にとっては
練馬方式の成果を伝えるという
責任重大な場でした。(;^_^A
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初は、
ちよだニャンとなる会の
副代表香取さん
 
 
 
内容は
ちよだ猫まつりの講演と
重なるので、詳しくはこちらをどうぞ↓
 
 
 
 
 
成功した自治体のモデルには
予算や人材などの差はあれど
学ぶべき点はあります。
 
 
私なりに感じた
成功のポイントです。
 
 
【成功のポイント①行政・市民の協働】
 
そもそもの話、
17年前は
千代田区も
 
たくさんの野良猫の糞尿や
餌やりトラブルで
住民も行政も
大変困っていました。
 
 
そのような市民の声から
手術費用の助成金制度ができました。
 
 
行政は対策を進めるために、
普及員を公募し
 
 
集まった市民の
ゆるやかなグループが
ちよだニャンとなる会です。
 
 
もともとあった
動物愛護団体ではなく、
 
行政が集めた
市民の集まりなのです。
 
 
だから発足時から現在に至るまで
ニャンとなる会と行政は
 
その時代時代にあった
対策を協力しながら
進めているのです。
 
 
 
 
【成功のポイント①徹底したTNR】
 
千代田区がその後の
TNTAなど先駆的な活動に入れた理由は、
 
最初に、徹底的に、集中的に
とにかく、手術をして
猫の総数を激減させたことです。
 
 
 
 
 
 
なぜ手術が進んだかと言えば、
 
手術費用を
ボランティアに負わせない
助成金制度があったからです。
 
 
 
 
 
 
東京23区は
すべて助成金制度があります。
 
 
助成金額と総予算だけでなく
使い勝手も重要です。
 
 
 
 
たとえば
 
手術費用が安い病院があっても
区外・獣医師会に入ってないため使えない
 
年間の頭数制限がある
 
年間予算を使いきったら、自腹になる
などが足かせとなり
 
 
そこそこ予算があるのに
 
猫の繁殖スピードに
不妊・去勢手術が追い付かず
猫は減らない自治体もあります。
 
 
 
 
税金という限りある予算を
公共の利益のために
最大限、有効に使える
施策にしてほしいです。
 
 
 
 
 
 
 
手術により、
猫の総数が減ったからこそ
その後のTNTAにつながります。
 
 
 
 
千代田区は
都心の超一等地で
 
再開発工事や
交通量が多く
住民は少なく
 
どんどん
猫が住めない場所に
なってきています。
 
 
 
 
 
保護して、譲渡するのは
やむを得ないことなのです。
 
 
 
 
 
 
行政は
医療費を支援する制度や
譲渡会場を貸すことで
 
会の譲渡活動を
支援をしています。
 
 
 
 
譲渡支援事業は
 
動物病院での預かり費用 上限4万円
医療処置費用 上限6千円
 
と、一見、高額に見えますが、
猫の数が少ないからできることで
 
 
 
猫に関する事業総額は
他の都心部の自治体に比較し、
千代田区が格別
高いわけでもなく、
 
 
千代田区の予算以上に
ニャンとなる会が捻出しています。
 
 
 
千代田モデル
(と、この後の田中亜紀先生の講義)を聞いて
目からウロコだった点もあります。
 
 
これまで私はず~っと
 
「TNRだけではダメで
適正な継続管理を含めた
地域猫活動が最善」
 
と理解していました。
 
 
 
 
 
千代田モデルでは、
 
 
周辺住民に説明し、ご理解を得て
個体を調査・把握して
適切な給餌・清掃で永続的に見守りを行う
完璧な地域猫活動に
こだわりすぎず
 
 
とにかく最優先で徹底的に
TNRを進め、猫の数を
激減させました。
 
 
 
 
見守りを欠くTNRだけの活動
愛護意識が足りないと
批判されたこともあるそうですが
 
 
結果として、
殺処分ゼロを達成し、6年間も継続し
保護・譲渡も事業で行う
動物愛護のトップランナーとなったのです。
 
 
※正確には、見守りを欠いたわけではなく
地域住民や在勤者がすでに餌やりをしているので、
ニャンとなる会はTNRに専念できたということですが。
 
 
 
 
千代田モデルとは
いろいろな意味で異なる
練馬方式は明日へσ(^_^;)
 
 
 
 
●━●━●━●━●━●━

 

いえねこになったカッパちゃん@横浜

と、わたし達のねこ活展

 

新作グッズ登場!

カッパちゃんクリアファイル(≧∇≦)

300円

 

 

 

2/22(水)~27(月)

カフェ・オレオ(横浜市都筑区)

 

2/26(日)14:30~15:30 

講演 NPO法人ねりまねこ

定員に達したので受付は終了します。

 

詳細は・・・

主催:ピーステイルズ

 
 
 

 

●━●━●━●━●━●━
 
カッパちゃん写真展&
いえねこになったカッパちゃん@広島県福山市
 
2/26(日)10時~16時
「第4回地域ねこ推進をねがう写真展」
エフピコRim7F ものづくり交流館 セミナールームB

 

 

江戸川区地域猫セミナー
2/25(土)
元練馬区保健所の石森さんが講演します。

 

 

 

 

ランキングに参加中です。
ポチ、ポチ、ポチっと、クリックの応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログ 地域猫へ

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ