一日に一回だけでいいのでクリックしてね。

 

ダウン ダウン ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

お遍路ランキング

アップ アップ 

徳島県板野郡藍住町のこんなところにこんなお地蔵さまがあります。

実際は地図上のもう少し下の左側です。

 

 

※3D画像は交差法でご覧下さい。

 

家の近所の藍住町内に気になるお地蔵さまがあります。

一見何処にもあるようなお地蔵様ですが…

 
苔も沢山ついていたり、右手は手首の先がなく、顔も崩れていてかなり古そうな感じです。
 
近所の人に大切にされているみたいで花立に差されているものは新鮮ですね。
線香も納められています。
 
コップに水もお供えされてありますが…
正面に彫られてある文字を良く見ると…
 
『右むやみち』 『左遍んろ』と彫られてあるように見えます。
こんな場所で何故遍路なんでしょう?
 
『寛延二 勝瑞村』と読めますが、寛延二の下の文字は修復されたコンクリで消えてしまっていて解読不可能ですね。
 
願主の名前も刻まれてあります。
何を願ったのでしょう?
 
後ろ側は何も文字が刻まれていないようです。
 
左側は『馬頭観音』
 
右側も『馬頭観音』
 
何故こんな場所に遍路道の道標なのか?
それは寛延という年号がいつの時代なのか?
寛延という時代に作られてからずっとこの場所に設置され続けているのか?
次回のブログで紐解いてみましょう。
 
 

今日もお越し下さって有難う御座います。

訪問者様にランキングバナーをクリックして

応援頂ける事を楽しみに更新しています。

毎日クリックしてね。

 

ダウン ダウン ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

お遍路ランキング

アップ アップ 

目こちらもね目

 

ニコニコ応援して頂いた方にも沢山のご利益がありますようにニコニコ