3D(立体)画像の臨場感で

お参り気分になってみよう!

 

いつも応援クリック有難う御座います。

ダウン ダウン ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

お遍路ランキング

アップ アップ アップ

こちらもね

 

※2枚並んでいる画像は肉眼で観れる3D画像です。

 

パソコンは画面と目の間を40~50cm、スマホなら25cm位で頭を傾けずに水平にした状態で写真と目の中間位の位置に人差し指を立てて指先をじっと見つめて下さい。

視線が寄り眼の状態になって右目で左の写真を左目で右の写真を向見ている状態です。

 

図3

人差し指の向こう側にぼんやりと3枚の写真が見えて来るので、寄り眼の視線を保ちながら、真ん中の写真に焦点を合わせると真ん中の写真が立体に見えて来ると思います。

 
こちらが大師堂ですね。
 
 
中央に修行大師がいらっしゃいます。
 
 
丸顔で若々しい感じです。
 
 
大師堂の手水場ですが…
 
 
聖水は出て来ません。
もしかしたら元栓を捻ると出るのかな?
 
 
大師堂です。
 
 
本堂と同じく、猫足の香炉ですね。
 
 
他の四国霊場と異なり、天井部分にペタペタと札が貼られていないですね。
 
 
お参りの鐘は良い音がします。
 
 
 
 
崩し文字は私には読めません。
 
 
屋根瓦の獅子。
口を開けて舌を出しています。
 
 
こちらは口を閉じて犬歯を出しています。
表面に生えている苔が凄いですね。
 
 
屋根の中央の丸い瓦は金塗です。
 
 
安産祈願と納経はこちらで受け付けます。
 
 
安産のお守りは必要ないけれど、納経して頂きます。
 
 
第七十五番は曼荼羅霊場かな?
 
 
そうですね。
新四国曼荼羅霊場とあります。
地蔵院のお菓子も頂きました。
 
 
傘などは忘れものでしょうか?
金剛杖の忘れ物もありますから、お遍路さんも立ち寄られるのですね。
 
 
山門を出ると山門横に自販機が置かれています。
境内に置いていない良く出来ているお寺ですね。
たまに手水場の横に自販機を置いてあるお寺がありますが、境内は神聖な所ですから、境内での販売はいかがなものでしょうね。
 
 

今日もお越し下さって有難う御座います。

訪問者様にランキングバナーをクリックして

応援頂ける事を楽しみに更新しています。

ダウン ダウン ダウン

ブログランキング・にほんブログ村へ  

 

お遍路ランキング

アップ アップ 

目こちらもね目

クリック有難う御座いました。

ニコニコ応援して頂いた読者様にも沢山のご利益がありますようにニコニコ

 

どくしゃになってね…

読者になって一緒にお遍路の旅をしよう!

welcome to shikoku