4303622 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hapi831

hapi831

Category

Free Space

このブログに関するご意見・ご質問などは
こちらのメールフォームからどうぞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ



blogramで人気ブログを分析

ブログランキングに参加しています。

Twitterやってます。
フォローは下のバナーからどうぞ。




 
Blog Link

77坪から100坪へ。家庭菜園で… おっちょんさん
家庭菜園 趣味のメロン栽培 hideさん
M.Ishiiのペ・ト・さ・い参 M.Ishiiさん

Favorite Blog

Believe:0歳選挙権… New! エム坊さん

雨の前、おととい、… New! arakawaryuさん

雨上がりの草取り New! グランパ3255さん

No.2915 春菊の収穫 New! ぱんち&ともっちさん

パプリカ・ピーマン… monsanさん

アスターと百日草植… ひこさん4936さん

ベランダの花♪ epuron5153さん

50の恵 コラーゲン養… sano-jiさん

早生タマネギ最盛期… HiraoKKさん

せまなーる、クルテ… りあっこさん

Freepage List

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Calendar

Comments

amin@ Re:うどん粉病に対する石灰防除(07/22) プランターのメロンにうどんこが出てしま…
hiro-405@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) 勉強になります 私も今年4月から自宅の庭…
hapi831@ Re[1]:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) あすなろうさんへ 返信がおそくなりごめ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) HiraoKKさんへ ご無沙汰しています。 こ…
hapi831@ Re[1]:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) epuron5153さんへ ご無沙汰しています。 …
あすなろう@ Re:焼成骨粉が入手困難になりました(10/01) 焼成骨粉はアルカリ性なのでしょうか? 骨…
HiraoKK@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) おはようございます。 白菜12株の定植、お…
epuron5153@ Re:ハクサイの直根はなるべく切らないように定植(09/21) こんにちは。 白菜の植え付けお疲れ様で…

Recent Posts

2018.04.11
XML
テーマ:家庭菜園(57061)
カテゴリ:ナバナ
  • 01西洋ナバナ「宮内菜」
  • 野菜の収穫が少ないこの時期に、恵みの収穫をもたらしてくれる菜の花。
  • 私は、ここのところ菜の花は晩生の「宮内菜」のみを栽培しています。
  • この「宮内菜」は晩生とあって、
  • のらぼう菜」や「三陸つぼみ菜」より収穫時期が遅く、
  • 一番野菜の少ない4月頃のこの時期にしっかり収穫できるので大変重宝しています。
  • しかも、苦みなくとても美味しい菜の花です。
  • 料理にも使いやすい。
  •  
  •  
  • 02ナバナ「宮内菜」の1番トウ
  • 菜の花(ナバナ)全体に言えることですが・・・
  • 最初に収穫するトウの茎はとても太くて、美味しいのですが、
  • 2番目、3番目、4番目と収穫するにつれて茎が細くなっていきます。
  • 収穫も面倒になるし、料理にも使いにくくなります。
  • 徐々に、収穫の魅力がなくなるのは残念なところ。
  •  
  • 実際に、今年の我が家での「宮内菜」の収穫ですが・・・
  •  
  •  
  • 03ナバナ1番トウの収穫
  • こちら、今年最初のトウの収穫。
  • このトウが本当に甘くてとても美味しいのです。
  •  
  •  
  • 04ナバナ2番トウの収穫
  • こちら、今年の2番目のトウの収穫の様子。
  • この2番目くらいのトウまではとても美味しいのですが・・・
  • 先ほどもお伝えした通り、この後はどんどん茎が細くなって、
  • 少しずつ菜の花収穫の魅力が減っていきます。
  •  
  • そんな中、たまたま『現代農業』を見ていましたら・・・
  • 「宮内菜」と同じく菜の花の「のらぼう菜」を地際収穫すると、いつまでも太い茎を収穫できるという記事を見かけました。
  • 地際近くから出てくるトウは茎が太いらしく、5月上旬まで「のらぼう菜」が収穫出来るとか・・・
  • 神奈川県川崎市の「のらぼう菜」生産農家、高橋孝次さんが実践されているテクニックらしいです。
  • そこで早速、我が家の「宮内菜」で実践してみることに。
  •  
  •  
  • 05ナバナの切り戻しでサッパリ
  • 2番目のトウを収穫後、バッサリ地際付近まで切り戻しします。
  • こんな時期に、ここまでバッサリ刈り取るなんて考えもしなかったですね。
  •  
  •  
  • 06思い切ってナバナを切り戻し
  • ただ、かなりの茎が分げつしているので、地際まで切り戻すといってもなかなか難しいです。
  • でも、思い切って切り戻します。
  • どこまで切り戻していいのか・・・
  • とりあえず、地際の葉を残して切りもどすらしい・・・
  •  
  • さて、地際まで菜の花を切り戻して、本当に茎の太いトウが収穫できるのか・・・
  • ドキドキ。
  •  
  •  
  • 08切り戻したナバナの残さ
  • しかし、切り戻した残さはかなりの量になります。
  • 勿体ないと感じるのは私だけ?
  • やはり、切り戻しには思いっきりが必要ですね。
  •  
  • 切り戻したあとの結果はどうなったと言いますと・・・
  •  
  •  
  • 07切り戻したナバナからのトウ
  • 1週間後、地際から3番目のトウが力強く生えてきていました。
  • ほっと安心。
  • しかも、そこそこ茎が太そう。
  •  
  •  
  • 09ナバナ3番トウ
  • 3番目のトウを収穫してみました。
  • ちょっと、収穫量が少ないように感じますが・・・
  • 茎が細くなるよりもいいですね。
  • 今後の収穫にも期待です。
  •  
  •  
  • 10地際収穫したナバナの茎の太さはそこそこ
  • 3番目のトウの茎の部分のアップです。
  • 確かに太めです。
  • もし、この方法で、菜の花の「宮内菜」の茎が太いまま収穫出来るなら・・・
  • 家庭菜園にとっての「宮内菜」の存在が大きくなりますね。
  •  
  • 菜の花(ナバナ)の地際収穫もしくは切り戻しをして、茎の太いトウを収穫するテクニックはありかもしれません。
  •  
  •  
  •  
  • 今日も最後までブログを読んでいただきありがとうございます。
    家庭菜園を通して皆様が幸せになれますように。

    家庭菜園のブログランキングに参加中

    にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ   

    「この日記いいね!」と感じたら2つのバナーをポチポチとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.11 23:54:09
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.