川北院にて冬期講習鋭意検討中
 
{F34D8E57-953E-4270-A974-4D42A9A27070}
 
家庭教師のトライを完全にコピペした上から無理矢理もじっただけです
お正月休みの学生が参加しやすい内容で販促物を作ってます
ケガしないカラダを造るためのトレーニングを指導する冬期講習
 
休みを利用しケガしないカラダを手に入れる楽しいイベントにしてゆきたいな♪
 
こんにちは!
福井県と石川県にあります『なかむら接骨院』代表の中村拓也(@hachibesa)です。
 
足首捻挫のリハビリについて
施術室に立つ事から遠ざかってましたが最近はちょこちょこ顔をだしてます。
今日は捻挫の患者さんを診ましたので
そのリハビリについて説明いたします
 
普段運動をされていない方でもゴルフ場の斜面や酔っぱらって歩いている時に足首を捻り捻挫してしまいます。
 
スポーツ活動者とは違ってほとんどが軽度の捻挫です。
ですが、痛みをかばった変な歩き方が原因となりバランスの悪さが残りやすいです。
 
そんな時に簡単にドコでも出来るバランストレーニングを紹介します
 
①片足立ちをする
 
{3B1C3193-07ED-4990-8127-A14AC4117729}
 
バランス能力が悪い時は片足立ちでも安定しません。
まわりに壁や机やバランスを崩した時に支えとして掴まるモノがある場所で行なって下さい。
何にも掴まらず10秒以上片足立ちをキープできれば②へ進みましょう
 

 

②つま先立ちをする

 

{8EEAEABA-63D3-4B85-B48D-C370110E0EC0}

 

感覚としては踵を浮かす程度で構いません

このまま10秒キープ出来れば③へ

※スポーツを全くしていない方は②が出来ればOKです

 

 

③最大角度まで踵を浮かす

 

{69F25B75-B1BA-42FF-BD2A-72047B1B4034}

 

趣味でランニングやゴルフや何らかのスポーツをしている方はめいいっぱい爪先立ちをして10秒キープにチャレンジして下さい!

ここまで完璧な爪先立ちは生活の中では必要ありませんがスポーツ活動者には必要な能力です、筋力・バランス力が共に訓練出来て捻挫の予防にもなるので是非お試しください。

 

 

なぜ爪先立ちか?いつから?

歩く・走るなど人間の動きのなかで捻挫が多く発生するのは踵が地面についているか状態or浮いている状態のどちらかです、まずは再発しやすい動きでバランストレーニングを行なう事が大切になります。

そして、爪先立ちはドコでも簡単に出来るので捻挫後の再発予防のリハビリとしてオススメしています。

 

リハビリは足をつけても捻挫した部位が痛く無い時期からスタートして下さい。

捻挫の程度によって痛みの軽減は人それぞれですが、ケガした日から3日〜7日頃には出来るようになります。

もし、捻挫から1週間経過しても痛みが全く変わらない場合は医療機関を受診して下さい。

 

すぐ病院に行った方が良い捻挫

たかが捻挫ですが、されど捻挫です。

骨まで折れる事があります。

捻挫してアイシングをして幹部をしっかり冷やした後でも足を床に着け体重をかける事も出来ないくらいの強い痛みの場合は靭帯断裂・骨折を疑う状態です。

または1週間以上続く痛みもレントゲン検査で骨の状態を確認する事をオススメします。

 

ちなみに僕は捻挫の治りかけに再び捻挫をして靭帯断裂を経験しました。

その怪我で中学校最後の大会はギプス固定で応援する羽目に…

たかが捻挫、されど捻挫です。

 

リハビリはトテモ簡単です。

是非、チェックしてくださいね♪

 

《中村出勤日 @なかむら接骨院》

福井院 12月9日22日 1月6日20日

川北院 12月20日  1月10日24日