こんばんは!
ハープ奏者になる大里みゆきです。


ある方からハープ歴を聞かれました。

ハープは、いつから始めたんですか?

3年前と言うと、かなりびっくりされました。


どうも楽器というと、一般的に子どものころから
始めないといけないイメージがあるのか?

今まで、びっくりされたことが何回か・・・


私の個人的な考えではありますが

ハープは比較的、大人でも簡単に始められて
覚えやすい楽器
なんじゃないでしょうか?


その理由は

●大人から(20代からご年配の方まで)習い始める方がたくさんいる
●特にアルパは楽譜が読めなくても弾けるようになる
●小学生でハープを習っている人は少ない(気がする)



子どもの場合は、逆にピアノを習ったほうが良いと思う。

リズムや指の動きや音感などをピアノで覚えて、
中学生や大人になってからハープをやっても遅くはないのかな?


プロ奏者さんを見てると、ピアノをやっていて大人になってから
アルパを始めた方もいますしね。


私がいちばん良い例かな?笑


ちなみに私はこんな感じ。


・子どものころ、ピアノを7年習った。
 ↓↓
・25年間、楽器はやっていない。
 ↓↓
・40才前からハープを習い始めて、1年以内に人前でも演奏できるようになった。


25年も楽器から離れていても、こんなに弾けるようになるんだ?
というのが私の印象です。

ハープって、それぐらいやりやすい楽器、覚えやすい楽器。

私が言うのは、特にアルパの話だけど
グランドハープアイリッシュハープもそんな感じでしょうかね?


グランドとアイリッシュをやってる方、どう思いますか?


読者登録してね