20140116

近況・動向など

の記事では、僕の近況や動向を、
送信済みのメルマガベースで時系列にまとめています。

実は、2013年の暮れ頃から色々と構想
していたプロジェクトを近々公開する予定なのですが、
最近LIVEメルマガに登録された方から、
事情や脈絡がわからないという声が聞こえてきました。

(僕のLIVEメルマガは、約3週間に渡る
無料メール講座を受講し終えてはじめて登録できる
きわめてクローズドなメディアです)

そこで、最近LIVEメルマガを読むようになった方でも
この流れがわかるようにと、このようなまとめ記事を用意するにいたったわけです。

と言っても、単なる脈絡を理解するだけのものではなく、

一つひとつが価値の高いコンテンツとして成立

していますから、ちゃんと読めばかなり勉強になるはずです。

あと、脈絡がわからないからといってこのプロジェクトを
スルーしてしまうのは流石に勿体ないと思っています。

一般のメルマガ読者さん向けにここまで
大きな企画をするのは初めてですし、
今後同じような企画は二度としない可能性もありますから。

ということで、最近の方は上から順に熟読していただき、
既に事情・脈絡を理解されている方は復習がてら読んでいただければと思います。




■2013年11月18日のメルマガ

ここでは先ず、
僕AUNの「人生のミッション」や「生きるスタンス」について語っています。

それを踏まえた上で、
会員さんたちに提供していく価値について言及しています。

つまり、あなたがAUNと関わる事で受け取る事ができる利益
についてお話ししているということです。

次に、今後の活動予定としての構想を軽く語っています
(これが後に紆余曲折を経、現在の構想に発展します)。

最後に、「仮面とモデリング」というテーマで音声コンテンツをプレゼントしています。

>>>記事のダウンロードはこちらから
※PDFファイルになっています。






■2013年12月6日のメルマガ

 「あの頃に戻れたら…」と思った事はありますか?
そして、これからも思う事があると思いますか?

「YES」と答えそうなら、ちょっとマズいですね。

マズい事になる前にこの記事を読んでおいてください。

短くのでサクッといけます。

>>>記事のダウンロードはこちらから
※PDFファイルになっています。




■2013年12月21日のメルマガ

ここでは先ず近況を面白おかしく語っています。

特にコンテンツではないので飛ばし読みしてもいいのですが、
僕が自分のミッションに懸ける決意が新たになった出来事が
映像付きで公開されているので、よければそちらに注目されてみてください。

んで、決意を新たにした流れから、さらに大きなコミットをしています。

他人に対してあまり持てない感情を持つ事をコミットしたって感じですね。

そして、2014年以降のコンセプトが明確になった事を、
ここで初めて公開しています。

この辺りをしっかり読んでもらうと、
近々公開するプロジェクトの背景がわかるし、
説得力も出てくるような気がします。

>>>記事のダウンロードはこちらから
※PDFファイルになっています。




■2013年12月26日のメルマガ

 年末にガッツリとレポートを書きました。

「臨界点」
「失敗再考」
「現場感覚」
「人生経営」
「もっとたたかえ」

 このようなテーマで構成された記事になっていますが、
これだけではわからないと思います。

しかし、

来年以降をチャレンジ精神を持って生きていく上で
僕が必要不可欠だと思っているマインド

を語りました。

読者さんからの反響が大きく、
評判もすこぶる良かった価値の高いコンテンツです。

>>>記事のダウンロードはこちらから
※PDFファイルになっています。




■新年一撃目の対談音声プレゼント

僕と、Anomalyの「もんじゅ(久米本純)」、
そして、もんじゅ公式サポーターである「ウォッチ(豊川純)」で
対談を録りました。

大晦日に日付が変わった瞬間くらいから
録り始めた対談音声ですが、主にこのような
事について喋っています。

・2013年の振り返っての雑感
・2014年以降どう考え生きるべきか

最初の30分くらいは、僕やもんじゅが勝手気ままに、
徒然と、自分自身の2013年を振り返り、2014年の
構想を語っている感じですが、中盤から後半にかけては、
かなりコアな話をしています。

・ネット起業
・仕事
・恋愛
・その他人間関係

どんな分野での目標でもいいです。

今年を飛躍の年にしたいなら、
必ず聴いておいて欲しいコンテンツです。

>>>音声のダウンロードはこちらから
※MP3音声ファイルになっています。




■新年二本目のプレゼント

「First Step-最初の一歩を踏み出すために―」

というタイトルのコンテンツビデオを作って配布しました。

面白みのないタイトルですが、
2014年を大きく前進する年にしたいのなら、
“必見”ということだけは強くお伝えしておきます。

2014年を、「結果を出す年」にするための“秘訣”的な話をしています。

ビデオの尺が47分くらいあって最後まで見るのが
大変かもしれませんが、めんどくさがって見なかった事で、
その人の成長なり飛躍なりが大幅に遅れをとったとしても、
僕のせいではありません(苦笑)。

そこは自己責任ってことでお願いします。




※最後の5分間くらいを使って、“プロジェクト”について
少しだけ言及しているので、最後までしっかり見ておいてください。




■新年三本目のプレゼント

「First Step-最初の一歩を踏み出すために―」の続編です。

前回のビデオを振り返ると、
色々と言い足りない事や付け加えておきたい事などが
あったのですが、そういう意味からすると続編ってよりは
補足的な感じになるのでしょうか。

まあそれはいいとして、
今回は前回のような独白形式のビデオコンテンツ
ではなく、対談形式の音声コンテンツになります。

補足的な内容なので、相手がいた方が
色んな意味でバランス取れるかなあと思いまして。

で、肝心のお相手ですが、

この世とあの世を自由に往来できる「占いババ」ならぬ、
凡夫と変態の世界を縦横無尽に往来する反逆のアノマリスト
「ショーギ」さんです(苦笑)。

ショーギ知らない人は、これを見ておくといいですよ。
>>>ショーギのブログ

結構おもろいです。
初見の場合、出来れば最初から読んでみてください。

「凡夫と変態の世界を往来」の意味がわかると思いますんで(笑)。

彼は、凡人の気持ちが凡人以上に解ってしまうために、
結果凡人に共感されにくいという(苦笑)、
なんだかすげー残念でめんどくせーやろーなのですが(冗談)、


・常に聴き手目線で話す事を心がけている。

・進化のスピードが半端ない。(少なくとも僕が知っているこの2年弱は)

・ちゃんとコミットできてる。(ように見える)

・なんだかんだ言った事をちゃんとするし結果もちゃんと出してくれる。
 (フェードアウトしたりしない)


このような点において、今回は適任かなと思った次第です。




話している内容をザっとまとめると・・・


●「常識にとらわれない生き方」とは?

●常識・非常識を基準にするのではなく、
 「他人に・・・」を基準にすればいい。

●「人に迷惑をかけてはいけない」という
 道徳的概念をどう解釈するか?で、
 その人の人生のクオリティは決まってくる。

●土壇場で決断がブレない思考法

●想像以上の価値を生み出すための人間関係マインド

●「人をバカにしない」の本当の意味とは?

●コア(人生のミッション)の見つけ方。

●今“ゼロスタート”の人は、
 一体何を考えどう行動していけばいいのか?

●自分の存在を肯定できるようになる方法。


…さらに、このような展開だけでは飽き足らず、


●AUNの「お金」に対するスタンス。
 ※ここであらぬ誤解を解きにかかってます(苦笑)

●AUNが普段昼食に費やす金額や愛車などについて。

●1千万円の車や1億5千万円のマンションの購入を見送った理由。

●絶対に破産しないお金との付き合い方(AUNのルール)。


このような話もしています。


「“First Step”の趣旨と関係あるの?」
と思われるかもしれませんが、あります。

ありますので、しつこいようですが、
前回のビデオコンテンツとあくまでセットって認識でお付き合いください。



■新プロジェクトの「触り」を…

[メルマガより転載]

以前から構想していて、
メルマガでもちょいちょい触れていて、
しかしその構想も二転三転していて、
暖め過ぎてる感じが否めない
僕の新プロジェクトの話ですが(苦笑)

パラパラとお問合せを、特に年明けから立て続けにメールを頂いています。


内容的には主に、

どのくらいの時期に募集がかかりそうか?
どのくらいの期間のプロジェクトになりそうか?
どのくらいの費用がかかりそうか?

このような所に集約されますが、
おそらく、今年の予定と言うか、計画と言うか、
そういったものを立てていくに当たって、
具体的な目処をつけたいという意図なのだと理解しています。

それなので、「現段階で出来る限りの話」を、
簡単にですがこの場を借りてサクッとしていきたいと思います。

>>>続きはこちら
※PDFファイルになっています。



・・・



とりあえず、今のところは以上になります。

では、ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿