お元気様です!

ブログリーダーのおにぎりです!


実は先週の日曜日、群馬県安中市において

East Japan Festival

が行われていきました!!


image



今回はそのことについて書いていきたいと思います(^-^)



そもそも…

East Japan Festivalって何???

と思う方も多いと思いますので、少々説明しますね!


CARPはインカレのサークルで、いろんなところにあるのですが、
今回は東日本地域のCARPが集まり、
各CARPの活動の報告を行っていきました!


各地域の特徴も絡めて、
普段どんなことをやっているのか、
活動を通しての学びも含めて発表し合い、
私たちCARP同士でも刺激を受け合いました!


また、ただの発表会で終わらずに、

今回は

私たちのVisionをより多くの人に知ってもらいたい!

いうことで、友達やこれからCARPに入ろうと思っている子たちにも参加していただきました!


そのVisionとは…

ズバリ…

World One Family !



私たちもただ活動しているのではなく、
World One Family
という大きな目標に向かって日々活動しています!


まずは身近なところから、
サークル内、大学、地域、社会、世界へと
その輪を広げていこうということで日々活動しているのですが、
今回のEast Japan Festivalはその集大成!


具体的にどんなことやっているのか報告し合いました!( ̄▽+ ̄*)


会は、3部構成で行われ、
流れとしてはこんな感じでした!
実に盛りだくさんの内容だったのでここでは、まとめて書きますね!



第一部 エンターテインメン


これは簡単にいうと音楽祭ですね!


各CARPで、バンドやアカペラグループを結成し、文化活動も行ってます!

トップバッターは…

Verdures


我らが東北大CARPが誇るロックバンドですね!(ノ´▽`)ノ



会場の皆さんと一つになれました!




続いて…

funny popcorn


新潟CARPのガールズバンド!

元気いっぱい!見てるこっちも元気をもらいました!

(詳しくはこちら!→http://s.ameblo.jp/niigata-carp/entry-12028886887.html)




そしてそして…

はっぴーなっつ


栃木CARPのコーラスですね!

会場をしっとりと包み込んでくれました!(^^)



ラストを飾るは…


Royal Owls


筑波CARPのアカペラグループです!


なんと市の大会に出たこともあるそうで、圧巻のパフォーマンス能力!(ノ゚ο゚)ノ

(詳しくはこちら!→http://genkentsukuba.blog27.fc2.com/blog-entry-203.html?sp)


どのグループも

「一つになる」

「架け橋になる」

などの明確なVisionを持っていて、
聞いている人を喜ばせたいという気持ちが全面的に伝わってきました!



第二部 プロジェクト報告


各CARPで様々なプロジェクトを行っているのですが、その報告会をしました!


①被災地ボランティア

昨年の11月行ってきた被災地ボランティアについての報告でした
(詳しくはこちら!→
http://s.ameblo.jp/aobacarp/entry-11950506001.html)



②定例研究会報告

筑波CARPで行なわれた定例研究会についての発表でした!

テーマは「大学の下流化」!

今の大学生への問題提起と
今の大学生の意識が変わっていかなければならない!
という熱いメッセージが込められてました!



③カンボジアボランティア

先月、GWに行なわれ、東日本からは3名参加しました!

その報告と体験談、これからの展望を話してくれました!



どの発表も「行って良かったです」で終わらず、そこで何を感じたのか、そしてじゃあ今度はどうするのかという観点で話してくれ、次につながるものを提示してくれました!

また、今の大学生や若者、青年に対してのメッセージや、日本、世界を見据えたものばかりで幅広い視野で捉えられていたと思います!



第三部  講演会

W-CARP JAPAN会長の本山会長も来てくださり、講演を行ってくれました!








エンターテインメントは時に激しく、時に穏やかでもあり、

盛り上がった後はプロジェクト報告もあり、

メリハリのついたとてもいい場となりました!

非常に膨大な内容で全部伝えられないのが悔しいですが...・°・(ノД`)・°・

貴重な場が設けられ感謝です!



個人的には、特に会長の講話が良かったです!

そこで語られていた内容を一部抜粋しますね
(^-^)


「目の前の人を家族と思えるか?」

胸に突き刺さりました。

国の違う人を、肌の色の違う人を私たちは家族と思えるのか?

ボランティアをしよう、世界に進出しようと思った時に、ある者は英語を学んだり、ある者はいろいろな資格を身につけようとするかもしれません。

たしかに、英語を話せた方が便利だし、技術を身につけ、資格を持っている方が様々な面で断然有利です。

しかし、本当に重要なことは、英語を学ぶことでもなく、いろんな技術を身につけることでもなく、目の前の人を家族と思えるのかどうかだと思います。

被災地ボランティアやカンボジアボランティアもそうであったよう

たとえ言葉が通じずとも、私に何もなかったとしても
「その人のために何かをしてあげたい」
その心が重要です。

そして世界で起こっている問題を他人事ではなく、自分のことと思えるようにならなければなりません。

真のグローバルリーダーとはそうあるべきです。

今、世界を見渡せば様々な問題が起こっています。それを無視して、生活するなんてできません。

一体、誰が責任を持つのでしょうか?

物質的に豊かになってきた日本にはその使命があると思います。

今こそ、将来を担う大学生がWorld One Familyに向かって一人一人が変わっていく時です!

まだまだ私たちCARPも目標に向けて途上にいますが、これからもそのVisionに向けて走り続けます!

今度またこのような場が設けられたら、もっといろいろな報告をできたらと思います!



それでは次回、East Japan Festival乞うご期待!!

See you again!







応援クリックにもご協力お願いします!


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村




よければこちらも。



大学生 ブログランキングへ