アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

144MHzで北杜市とつながりました

2016年09月24日 00時00分00秒 | アマチュア無線
南側のベランダに付けたアンテナのテストを兼ねて、いつもネットや山梨県に移動の時にお世話になっている北杜市の方と固定同士でつながるかどうか試してみました。
まずは連絡用にD☆で通信。
先方は甲府430です。こちらは地元立川430と言うのが普通ですが、このアンテナだと甲府430が直接アクセス出来るのでゲート越えせずに山かけで交信しちゃいました。

確実な通信回線を確保したあとは今度はチャレンジ。
144のSSBにQSY。
51ー53で交信できました。やったー。
FMのメインではかなり厳しく、430メインではノーメリットでした。

交信成功。北杜市とは常時通信可能となりました。
もう少しアンテナ良くしたいな~。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電光掲示ネームプレート | トップ | 臼田宇宙空間観測所 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
144SSB (あぶ)
2016-09-24 12:36:33
こんにちは。
144のSSBは運用したことがありません。144MはFMでもほんの少ししか出たことがない幻の周波数です。飛んで面白そうですね(^^♪今度FT-817で出てみようかな(^^♪
今日はHFハイバンドでオーストラリアと相性良いみたいです。僕は仕事なのでビルに拉致です(^^♪
GL 73 de JP1QEC MOT.
144MHzはよ~く飛びます (JO1KVS)
2016-09-24 13:26:04
あぶさん
144MHzは車同士の交信でも最適で、利得のあるノンラジアルホイップが使える上に、多少の地形の凸凹は難なく交信ができるので、恐らく車ではベストの周波数だと思われます。
SSBの世界は私もほんのちょっとしか足を踏み込んでいないのですが、皆さんすごい設備でやられているので、こちらにはカスカスなのに、59のレポート返ってきます。耳が凄いんです。
1エリアと4エリアはお互いビームを向け合えば毎日つながるよ~とか良く言われます。山岳回折とかあるのでしょうけど、電離層無しですから凄いですね。
泉州サバイバルコンテストの時期にはもの凄く局数出てくるのでその時には是非お楽しみください。

コメントを投稿

アマチュア無線」カテゴリの最新記事