3連休突入 | 理系男子の世界マラソン奮闘記

理系男子の世界マラソン奮闘記

マラソン出場を目指しトレーニングを積むこと1年弱。
満を持して初マラソン挑戦し、サブ3.5をクリア!
2019年ついに3:04に到達、サブ3までもう一息
WMMで6大会完走!晴れてSSFの仲間入り!
海外25か国を訪問した経験を活かし、
世界のマラソンに挑戦する奮闘記

連日の蒸し暑さで、夏バテ気味。


先週は風邪も引いたし。。


夏場のトレーニングは、


まず、体調管理と、暑さでモチベーションを削がれないことが重要ですね。


そんな中、学生さんは夏休みが始まり、世の中は3連休。


この夏バテ気味の体にはいい休養になりそうです。


そろそろ秋に向けてのランニングを再開しようとしていますが、


それには、スケジュールの再構成をしなければいけません。


直近の大会が11/9の福岡マラソンですので、


それに向けての4か月弱のトレーニングプランをmicoachで作成。


いざスタートです。


最初は、アセスメントトレーニング。


全速力の10分の4のペースから走って、その時のペースと心拍数の関係から


トレーニング時の心拍数を割り出します。


蒸し暑さとか体の重さとかがあり、もしかしたら少しゆっくり目な


ペースで走ってしまったかもしれませんね。


アセスメントの結果の心拍数がとても低くなりました。


簡単に言うと、全速力で走ってもそれほど心拍数が上がらなくなった


ということなんですが。。。


少し低すぎるかなという気もするので、


設定を調整して、心拍数を高めに設定しました。


明日以降のトレーニングに反映されます。


で、その後、1時間のペース走。


ブルーゾーン 10分間

グリーンゾーン 40分間

ブルーゾーン 10分間


これは以前の設定でやってますので現状の心拍状態で行うと


かなりペースを速めにして走らないと、このワークアウト通りには走れないことになります。




Fit率97%かなりキテます。(笑)




この蒸し暑さの中では、このペースで1時間走るのは至難の業ですね~。


そういう意味では心拍数設定が下がったのはいいことなんですけどね。


あくまでもトレーニングなので、無理をせず、かといって、


練習にならないようなゆっくり過ぎるペースに手を抜かず。。。


これからも頑張っていきたいと思います。




先日、初フルをゴールドコーストで終えてから、


海外のマラソンをいろいろ調べていると、


かのボストンマラソンは、タイム制限なんかがあり、その制限まであと4分弱というではありませんか。


世界が注目されるような大会に出る資格まであと一歩といったところ。


こういうのも日々の練習のモチベーションアップにつながりますね。


世界記録が出たような大会に出てみたいですわ~。




人気ブログランキングへ