こんにちは。

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 

最少の動きで最大の効果」が出る

姿勢改善について発信しています。

 

 

おかげさまで多くの方から日々

効果報告をいただいております。

 

 



 

私がこうやって発信をしていることを

何も知らない方に自己紹介をすると

 

「へえ〜姿勢改善トレーナー。姿勢って大事よね」

 

と、共感されます。

 

 

 

で、よく言われるのは

 

「私も、姿勢は大事と分かっているので、肩甲骨を寄せて、お尻を締めて過ごすようにしているの」と。

 

 

 

美意識高い方は

ほぼ、100%、肩甲骨同士を寄せて

お尻を締めて過ごしています(当社調べ)

 

 

 

左右の肩甲骨同士を、常に寄せて過ごすと

 

image

 

前へ突き出すだけになり…

 

 

背中・腰が痛くなったり

 

肋骨前側が開いて

アンダーバストが広がったり。

 

 

 

<なぜ肩甲骨同士を寄せるだけではダメなのか、理由と対策>

 

 

無理して「良い姿勢の形」を作っても

不自然な体になっちゃうのです。

 

 

 

同じように、「お尻を絞める」にも弊害が。

 

 

力任せにお尻を締めすぎて

 

 

前もも付け根の靭帯に体を乗せて安定させ、前ももがパンパンに張ってしまう人がいます。

 

 

そもそも

 

お尻を締めようなんぞ

思い立ったには理由があるはずで

 

 

伺うと、多くの方の理由が

「垂れていくお尻を引き上げたくて」

 

なんとなく、お尻を締め始めたと言います。

 

 

 

あとは、代謝アップの動画系に

 

お尻にキュッと力を入れる

「お尻を鍛える」ものが多いですし

 

 

 

 

「骨盤底筋群というインナーマッスルを鍛え

ヒップアップさせるために

 

歩くときにはお尻の穴を

キュッと締めることを意識しましょう」

 

 

…と書かれているものが多いですものね。

 

 

 

 

 

穴だけをキュッと締められると

確かに、骨盤底筋群の活性化につながりますが

 

 

 

ぶっちゃけ、難しくてですね。

 

 

 

 

多くの実践者が

 

お尻の下部を

ギューーっと巻き込むような形で

力を入れています。

 

 

 

すると、背中が引っ張られて

まーるい背すじに。。。

 

 

 

で、肩甲骨の間が広がるから

→肩甲骨同士を締めよう

 

という発想になるのですが

 

 

 

お尻に力を入れて作った姿勢を

 

さらに肩甲骨を寄せる力で制御…

 

そんなに力を入れて過ごすのって、疲れますよね。

 

 

 

背中バキバキ〜腰が張って、常にしんどい〜

…という状態にも、なりかねません。

 

 

 

そもそも、お尻とは

 

image

 

座った時に

座面に当たる部分だけでなく

 

 

image

 

上の方も、お尻です!!

 

 

 

この上部のお尻筋は

 

・安定(動かさない)

・動作(動かす)

 

両方の役割を担っています。

 

 

 

 

 

まず、安定に関しては

 

股関節をしっかり骨盤にはめ込む力があるので

 

 

お尻(上部)が強化されると

右図のようなフラフラが、解消されますニコニコ

 

 

 

 

動作に関しては

脚を後ろへ蹴りだすのに使う力となります。

 

image

 

このお尻の筋肉は

 

ギュッと力を入れて

ストンと力を抜くような

 

「瞬発的な力」ではありません。

 

 

 1.2.3…10…16…50…68…85…90…99…100%という具合に、ゆっくり力が入り (脚を後ろへ蹴る)

 

 

100…99…98…86…… …0%という具合にゆっくり力を緩める(脚を前へ踏み出す)

 

 

 

ギュッ!ストン!という

「100→0→100→0…」だと 

 

歩き方も

「後ろ→前→後ろ→前…」というように

 

振り子のゆらぎが

なくなっちゃいます。

 

 

 

滑らかに力を入れたり抜いたりできないと、滑らかに歩けないわけです。

 

 

 

 

 

この大前提をとらえた上で

 

このブログで、過去に紹介した

エクササイズを見てみましょう。

 

 

 

足を伸ばし、足の親指お尻

引っ張りあいこをキープして

 

 

 

股関節の根元から、

りんご大の大きさで

ぐるぐる回すエクササイズ。

 

 

<詳しいやり方は、こちら>

 

 

脚に揺さぶられないよう(笑)

(やってみたら分かる、脚に揺さぶられるんですよ)

 

股関節だけを動かすのがコツなのですが

 

 

 

 

お尻には二つの作用があると理解した上で

 

お尻で安定させながら

お尻で動かす

 

 

という観点でやってみると

ピンとくるのではないでしょうかキラキラ

 

 

 

お尻下部を巻き込んで

カチカチに力を入れて固めるだけでは

 

 

ぐるぐる脚を動かせないし

 

 

ギュッと100の力を入れ

 

ストンと力を抜いて

ゼロにする力の入れ方では

 

 

滑らかに回せず、脚に振り回されます。

 

 

 

 

 

頭で理解して

エクササイズで体験して

実生活に活かしていく

 

 

 

「お尻は安定させながら、滑らかに動かす」と、思うだけでも

 

歩行が安定する方もいます。

 

 

ぜひ、そう思って歩いてみてくださいね

 

 

 

【合わせてオススメ】

 

 

 

 

 

 

短期間で腰肉が減っていた

3日間メールはこちらキラキラ

↓ ↓

 

(詳しくは→こちら

 

実際には3日ではなく15日続くんですが、その後ピタッと止まり、しつこい配信ありませんので安心してどうぞ!