こんにちは。

美姿勢インストラクター新田仁美です。

 

 

最少の動きで最大の効果」が出る

姿勢改善について発信しています。

 

 

おかげさまで多くの方から日々

効果報告をいただいております。

 

 
 
 
{46B91D15-A316-41C8-87B9-9B32BD164407}
 
このブログでは、つま先立ち
推奨しまくってるのですが
 
『◯回 つま先立ちをする』
…というエクササイズではなく
 
 
「ちゃんと立つ」ためにやるのが
爪先立ちなのです。
 
 
 
スポーツクラブでレッスンをしていたときは
 
「つま先立ちなんて、簡単すぎるし〜」
 
というお客様がほとんどだったので
 
 
 
あまり重要性を伝えられず
私自身も重要視できなかったのですが
 
 
 
2018年、つま先立ちの動画を
プレゼント配信してみたところ
 
反響があり
 
 
「やはり ”意図した”つま先立ちは効果あるわ」
 
と、分かったのでした。
 
 

 

 

 
 
というわけで
つま先立ち…なのですが
今までに何度も紹介しているので
 
 
今日は、バージョン
お届けしますね!
 
 
 
※いつもの つま先立ち は下矢印こちら
 
横ヘスワイプすると、3枚目に動画があります

 
 
要は、つま先立ちからの
下ろし方が重要なわけので
 
 
つま先立ち自体は
片足ずつでも良いのですよニヤリ
 
 
{1674AFDA-A2EF-4795-AF01-6D4BA9C6095F}
 
片方だけ、爪先立ちになってみて
 
 
 
{D27043AD-019B-418C-810B-24C8DE80C39D}
 
太ももも連動して引き上がったら
 
足裏にもキュッと
土踏まずが引き上がる力を
感じるでしょう。
 
 
 
土踏まずを引き上げたまま
指裏を床に下ろし
 
 
土踏まずを潰さないように
かかとも下ろします。
 
 
 
指裏は、ベターっと全部つけます。
 
{1C5C9993-F70A-4E06-B36C-DA3118BCAC05}

指先もかかとも両方
床に着くように足を下ろすのがコツ!
 
 
 
 
ようは
 
かかと or 爪先
 
みたいな 二者択一ではなく
 
 
両方に
重心を置くということ。
 
 
 
「かかとに重心を置いた方が良いのですか?」
「指裏で踏んだら良いのですか?」など
 
どっちかで正解を決めたがる
ご質問が多いのですが
 
 
全部、満遍なく、欲張りましょラブラブ
 
 
 
 
 
つま先側も、母指球だけではなく
小指にも重心を分散しますよグッド!
 
 
 
足裏で接地しているけれど
土踏まずは引き上がっている
 
 



 
下向きと、上むきの力
両方が一緒に存在するのですラブラブ
 
 
 
 
こちらも
 
下へ踏むんですか?
引き上げるんですか?
一体どっちなのですか?
 
 
…と、二者択一なご質問がありますが
 
 
下向きに踏むから
上向きの力が発生するのですウインク
 
 
 
 
引き上げるだけだと
浮かなきゃいけなくなるし
 
 
踏むだけだと、力技ですかってくらい
ふくらはぎに余計な力が発生し、
体全体が下がります。
 
 
 
 
上向きも・下向きも、
両方欲張りましょう音符
 



 
 
この立ち方をしてから
再度、両足で つま先立ちをすると…
 
image
 
安定感が全然違うと、よく驚かれます二重丸
 
 
 
 
この安定したつま先立ちで…
 
 
ほんの少し、太ももを外巻きに
 
ほんの少し、膝下を内巻に
 
 
 
結果、膝が勝手に
前を向く 脚の使い方
 
 
合わせて挑戦してみましょう^^
 
 
 
で、再度
つま先立ちからの→下ろし方

意識していただくと


太ももで立ってない

と、言われます。

(言葉だけ見ると、意味分からないですけどね)
 
 

何も考えずに立ったときより
脚が軽くなっているはず
 
 
 
こうやって脚を軽く使っていけば
脚は細くなりますよー^^
 
 
 
参考にしてみてくださいね!
 
 
 
【合わせてオススメ】
 
 

 

image

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

(詳しくは→こちら

 

※【ザクザク体操をうまくやるコツ】などもプレゼントあります。

※3日と言いながら15日間続くんですけど、15日でピタッと配信止まるので、安心して見てみてください飛び出すハート