見出し画像

課長の昼どき、昼時分!

海鮮丼 航海灯~魚の駅 生地~

4月から始まった2017年度。あと数日で半期が終わろうとしています。
多くの企業が半期中間決算をむかえ、何かと駆け込まねばならない事が。
未達の計画があると、何とかして格好を整えねばならぬと言うのも毎年の事。
あれを押し込め!これを押し込め!、あれを押し込まれ!これを押し込まれ!
そんな不毛な攻防戦が続くのもあと数日、該当担当者は苦しいでしょうが・・・。
そんな事に無縁でいられるのは、成績が良いからか?蚊帳の外だからか?
まぁ、いずれにしろ、のほほんと越期出来るのは幸いでございます(^^ゞ

9月21日 木曜日。
10月から担当する取引先さんへ、現任担当者と引継訪問。
お昼に訪れたのはこちら。

富山県黒部市にある「魚の駅 生地」に立ち寄りました。
ここ「魚の駅 生地」は、くろべ漁業協同組合が営む施設のようで、
黒部漁港に隣接して建てられており、水揚された新鮮な魚介がご自慢の様です(^^
「できたて館」と「とれたて館」のふつたつの建屋に分かれており、
「とれたて館」では、その新鮮な魚介の販売やお土産物の販売がされています。
一方「できたて館」は、新鮮魚介を調理して提供するレストラン施設が。
お昼ご飯は、そのレストランである《航海灯》で頂きました。

入店してまずはメニューをチェック。

定食や丼物など、いくつもの美味しそうなメニューが揃っていますね。
どれにしようか迷うところですが、実はこの日はこれ狙い。


『海鮮丼』(1,500円)
サラリーマンランチとしては少々値が張りますが、同行のO課長お勧めでは外せない。
しかし、着丼されたお姿を見てびっくり!
これはお勧めされるだけあって、お値段納得のビジュアルですね(^^

その「海鮮丼」です。

盛り付けられたネタは、玉子も含めて全7種。
奥右は「太刀魚」で、その隣に「鮪の赤身」。
鮪の隣は「鰤」で、手前右は「鱒」だと思います。
中央には「イクラ」が盛られていますね。
手前左の白身は何でしょうか(^^ゞ
全部美味しいのだけれど、特に「鰤」「鱒」「白身」がお気に入り。
柔らかな「鰤」は、脂の乗りが薄くサッパリとした味わい。
濃厚な鰤も勿論美味しいけれど、これくらいの脂加減がちょうど良い(^^
お次は「鱒」。
サッパリとした身の味わいと、舌触りの良さは絶品に美味い。
程良い厚みに切られた身は、歯触りも良くて今日一のネタか(^^
最後は「白身」。
とても柔らかで、舌ざわり歯触りの良い身です。
魚種を判別できないのが悔しぃ~(^^ゞ

そして「カニの漁師汁」がこれ。

ドドンとカニの足が豪快にぶっ込まれた汁。
風味がタップリ滲みた汁を飲み干し、
足を一本づつむしり取ってしゃぶり尽す。
美味んまぁ~(^^

平日サラリーマンランチとしては、少々値が張りました。
しかし、お値打ち通りの美味しさです。
納得の海鮮丼となりましたね。
ごっそーさんでした(^^

美味しいものだけが救いです・・・(^^
ランチブログ ブログランキングへ
にほんブログ村 グルメブログ ランチへにほんブログ村
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「丼(魚・海鮮)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事