花々楽しい日

布合わせを楽しみながら キュートで物語のある布小物を作っています

タイムリーなタイムスリップ@江戸東京博物館

2016-02-06 | おでかけ

あまりテレビを見ない私ですが
NHKの朝ドラ「あさが来た」は見ています
最近放送された「大奥」は1部も2部も見ました

この2番組で徳川幕府華やかかりし頃~幕末を経て文明開化の頃の
時代背景や衣装にものすごく興味があり
もっと知りたいなぁと思っていたところだったので

「江戸東京博物館」

ここはもうもうど真ん中のストライクでした 


一緒に行ったのは

 着物友のNちゃん
時代劇大好きなNちゃんにも
ここは垂涎ものです

私たちが写真を撮ったのは館内に作られた日本橋の上
後ろに見えているのは


江戸時代の芝居小屋「中村座」

昨日見た「独占完全密着!中村屋ファミリー大奮闘2016」には
平成中村座が出てきて・・・
このタイムリーさに運命さえ感じました(笑)

 ふたりで目を輝かせながらあちこち見ていたのですが
途中からはボランティアさんの説明を
一緒に聞かせてもらえることになりました

ボランティアさん(女性)のちょっと女講談師っぽく
わかりやすくて滑舌の良い口調にも引き込まれ
初めて聞く話に面白さが倍増!
へぇ~へぇ~ボタン押しまくりでした←懐かしいトリビアの泉
 

一番興味深かったのが 「明暦の大火」

江戸の大火事と言えば八百屋お七を思い浮かべますが
もっともっとすごい火事に見舞われているのです

 明暦3年1月18日1657年3月2日)から1月20日3月4日)にかけて
当時の
江戸の大半を焼失するに至った大火災

天守閣を含む江戸城や多数の大名屋敷、市街地の大半を焼失
東京大空襲関東大震災などの戦禍・震災を除けば
日本史上最大の火災だそうです

この火災は「振袖火事」とも呼ばれているのですが
この話が本当かどうかはわかりませんが
本当にあった怖い話みたいなのが好きな方は読んでみてください

で、この大火事で焼失した地域には大名屋敷が並んでいて
そこが現在の紀尾井町

紀尾井町の名前の由来が

州徳川家中屋敷 尾張徳川家の中屋敷 彦根伊家の中屋敷

 各家の文字を1文字ずつとったそうです

火事関連でもう一つ

江戸時代の火消しさんが持つ纏(まとい)

これけっこう重いんですよ(15-20kg前後)
でも、これを

軽々と回すのが粋だったそうですね

纏の1号は

こんなデザイン

テッペンの球状のが芥子の実で
その下の立方体が枡で

けします=消します

なんだそうですよ~

火事関連以外でもたくさんの「初耳話」を聞くことができ
雑学の知識が増えました

 


 

着物倶楽部的にはここも要チェックポイントです

歌舞伎倶楽部的には←メンバー募集中(笑)

ここの話も面白かったです
助六の衣装は
紫のバンダナ 黒い着物 赤い襦袢

そして、黄色い足袋!

粋ですね~

羅漢席の存在も初めて知りました
後ろから観る歌舞伎って、ちょっと面白そうだなぁ

 

歌舞伎の話でもう一つ

拍子木って直方体が2本と思っていたら違うんですよ

カーブしてるんです

打つ時はまっすぐなところ同士を合わせるのかと思ったらそうではなく
歌舞伎の時はこのカーブの所で打つんだそうです
そうすると甲高い音が出る・・・やってみるとすごく高くて良い音が出ました
あ、火の用心のとはまた別だと思いますよ(笑)

 

江戸コーナーを過ぎると次は

いよいよ「あさが来た」でなじみのある背景が登場

おあささんがこんな感じの洋装をしてますよね

加野屋さんにはこんな台帳もありましたね
 

 

あさが来たのあささんの生家「今井家」は
三井財閥(三井グループ)の三井一族の一員なのです

 

鹿鳴館やニコライ堂は時間ごとにダンスがあるので
こちらも必見です! 

昭和のコーナーも見逃せません!

こんな家に住んでたなぁ

このほうきあった!あった!
三面鏡で自分がいっぱい映るのを覗き込んだなぁ・・・

 

他にもトリビアなお話がいっぱいで
蛍の光に追い立てられるようにしながら
館を後にしたのでした

※企画展「歴史をつなぐ天璋院の用箪笥」も見てきました
レオナルド・ダビンチ展は時間がなくてパスしましたが 

 

余談その1

この前で「大奥の時の人や~」「篤姫の旦那さんや~」と
ふたりで盛り上がりました

余談その2

お上品なお蕎麦屋さんで
とっても美味しいお蕎麦を頂きました
 

まだまだ書きたいことはありますが
長くなったのでこの辺で・・・

 

ミセビラカシ報告
いつもありがとうございます~の
nobaraさんがレポってくれています
素晴らしい紹介をして頂き、ありがとうございます
★★★ 

小麦ちゃんもインスタでミセビラカシてくれています
写真が可愛い~の~
スケマルマニアだって!
★★★

 

 

FACEBOOKページ

画像クリックでサイトへ飛びます
 

トラコミュ
手づくり布こもの
余り布の有効利用のヒントに!

布好き☆布買い
そろそろ布を買いたい人必見!

 

ランキングに参加しています

こちらは布物・布小物ランキング

 


 コチラもよろしくお願いします

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ柄で四角丸 | トップ | ビンテージっぽい四角丸! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆき)
2016-02-07 00:29:41
これまた楽しい所に行ってきたんだね
着物で行くっていうのがまたオツですな~
私もちょっといろいろしてたんでこちらに届いてます報告
ミセビラカシはまた写真撮ったらするね^^
ゆきさんへ (◆kana2)
2016-02-07 23:12:33
コメントありがとう!!!
ここ、すっごく楽しかったよ
歴史好きにはたまりません!
見足りないのでもう一回行きたいと思ってるの~
ミセビラカシを楽しみにしてるわ
いつも本当にありがと~う!