横浜へ引っ越してきました。屏風浦から日々の生活を綴ります。

2014年9月11日木曜日

鳥の大群  starlings on Otmoor




10年前程になろうか、

十羽くらいずつの
 チュウサギ、コサギ、、が
いろんな方向から
同じ方向を目指して飛んでいた。

夕方になってもそれは止むことがなかった。

方向の見当をつけて、近くの湿地帯へ行くと、

なんと、湿地一面がサギに覆われ、
空にも同じ種類ごとのサギの群れが飛んでいた。

何千、何万ものサギの群れ。

この画像のように一種類ではないが、

後にも先にも、あんなにたくさんのサギを見たのは、

初めてであった。

2014年9月8日月曜日

中秋の名月

9月の8日という早い時期に十五夜が来るのは
38年ぶりですって。

妹に、今きれいな月がでてきたよ、ってメイルしたら

関東は台風のせいで、雨だよ~。

お月見はできな~い、そうな。

新潟のきれいな月をご堪能ください。


温泉水かき氷 @水屋 越後湯沢

再び新潟へ。

両親は、元気かな。

横浜は、朝はかなり涼しかったので、
新潟は、もうすっかり秋になってるかしら。

トンネルを抜けると、そこは、横浜よりかなり暑かった。

まだ晩夏のよそおいの越後湯沢駅。

越後湯沢駅前で、かき氷。

とってもおいしい~。
これは、水屋の前のバス停。




2014年9月7日日曜日

ようしゅヤマゴボウを生ける

教会のトイレの花。

ようしゅヤマゴボウが生けてある!

なんてすてき!


2014年6月12日木曜日

 メギス、ビタミンちくわ@ 新潟

新潟県のスーパーには、普通に売っていて、

関東には、まったくないもの。

メギス。

キスの仲間ではない。

シンガポールのスーパーには、普通に売っていました。


スギヨのビタミンちくわ。

安いです。ほかのちくわも売っていますが、ビタミンちくわは、大量においてあります。

このちくわで、ちくわカレーをつくります。



2014年6月11日水曜日

父のボランティア

父は、退職してから、障がい者施設で、陶芸、書道を教えるボランティアを、
かれこれもう20年以上している。

母は、一銭にもならない、っていってるけど、
父には、大きな楽しみとなっている。

6月14日の発表に向けて、作品制作にいそしんでいました。
母も、協力して(字、絵の位置や、 誤字最終チェック)楽しそう。

詩(砂山)を、ワンセンテンスずつ入居者さんが、書いて、
父が、装飾、装丁したんですって。

いいのができましたね。




装飾の絵は、父作。

入居者さん一人一人の顔が、発砲スチロール の緩衝剤に描かれています。

左下隅が父ですって。

入居者さんたちは、もう60歳前後の方たちです。


この夏の絵もすてき。




こんな穏やかな生活が長くつづくと、いいな。

2014年6月9日月曜日

びんのかけら @新潟県

毎月、新潟に住む父母を訪ねようと決めているけど、
5月は、主人と娘の体調が思わしくなかったので、
6月になって、久しぶりの訪問。

合間に、大貫の喫茶店「びんのかけら」 へ。

いいところだったら、母の散歩の途中で寄ろうかな。


もともと西城町で、35年前に喫茶店を始めたんですって。

私が、高田をはなれてからできたのね。

ここ大貫へは、娘さんがバレエ教室をひらくので、
その一角に喫茶店を映したのが理由とのこと。

ツルバラに囲まれた、すてきなところでした。
ばらは、5月下旬が最盛だそう。