禅~今に出会い続ける | 悟りの世界に遊ぶだけ~♪(*^o^)乂( ̄ー ̄*)

悟りの世界に遊ぶだけ~♪(*^o^)乂( ̄ー ̄*)

悟りを特別なものとして崇め、仰々しく語る時代は終わりました、、(^^)/~~~
悟りをより身近に、ごくごく当たり前の自然なものとして生きる時代へ共に参りましょう!(*^^)v

 

不意に思い出したある禅の逸話、、

 

詳しいところまではうろ覚えですが、アウトラインはこんな感じです、、('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)

 

 

というわけで、どうぞ、、むかーしむかしのことじゃった、、(▰˘◡˘▰)

 

 

あるとき、禅師と弟子が外出中、、

 

ある女性が川の前で困った様子で立っていた、、

 

聞けば、大雨のせいで川にかかっていた橋が流されてしまい、波

 

向こう岸まで渡れずに困っているとのこと、、

 

 

 

すると、それを聞いた禅師は、、女性をひょいと担いで川を渡り始めた、、

 

驚いたのは弟子、、仏道を歩むものが女性に触れるとは、、パンチ!

 

 

川を渡り終えると女性を降ろし、禅師は再びスタスタと歩き出した、、

 

弟子もその後を追うが、、未だに納得がいかない、、それとも何か理由があったのだろうか、、

 

と師匠の背中を見ながら悶々と考えが巡る、、Oo。。( ̄¬ ̄*)

 

 

 

 

そして、ついに、、弟子は師匠に思い切って尋ねてみることにした、、

 

「師匠、、なぜ、あなたは先ほど、あの女性を担いで川を渡ったのですか、、

 

 女性に触れるなど、、我々、仏道を歩む者にはもってのほかのはずです、、

 

 何か理由があってのことだったのでしょうか、、どうか、教えてください!!」

 

 

すると、禅師は、、こう言った、、

 

「お前は、まだ (あの女性を) 担いでおるのか

 

 (今は、今が現れているというのに、、) 」

 

 

-------------------------------------------------------------------------------

 

 

禅の修行は、、この移り変わる相対の世界にあって、、

 

それと共に流れること、あるいは、それと出会うこと、、

 

つまりは、今 (真実) を生きる体感を養うものであると言って良いでしょう、、

 

 

禅の修行、あるいは、実践をしたことのある人なら分かるはずですが、、

 

 

禅では、目の前の行為行動の中に注意を向け、そこだけにひたすらに取り組みます、、

 

細かすぎる修行体系に、何のためにこれをするのか、、これをして本当悟れるのか、、

 

などと言った 「異論 (抵抗) 」 に足をもつれさせることなく、、

 

 

それらを手放し、、ただ今に在ります、、

 

食べる、唱える、坐る、歩く、掃除をする、歯を磨く、顔を洗う、、

 

ただその時の行為に溶け去るのです、、

 

 

あれこれの思考のおしゃべりが起きてもそれを見守り、

 

相手にせずに (囚われることなく) それを捨て去る、、

 

 

自分が生きているのは、、目の前の出会い、、今この瞬間なのだというところから揺らぎません、、

 

 

この修行のエッセンスが分かれば、、もはや禅寺は必要なくなります、、

 

なぜなら、日常のすべて、あらゆる場面が、、今を生きる実践の場になるからです、、(●‘∀‘●)ノ"

 

 

 

私たちの自我、恐れ故の防衛性から来る、所有の感覚は、、

 

ネガティヴな思い出や感情などどんなものでも所有したがります、、

 

あるいは、自分が安定するためにと、あらゆる足場、信条、観念にしがみつこうとするのです、、

 

 

そうした反応自体は自然なものなので 「悪い」 というわけではありませんが、、

 

禅の人たちは、それら反応がやって来る度に、それに気づき、、(ΦωΦ)

 

それに囚われることなく、その都度 「降ろす」、、

 

 

そうしたクリアな体感で今に出会い続けること、、これを、禅と言うのです、、

 

 

 

※今日も読んで下さり、ありがとうございます!(#⌒∇⌒#)ゞ