ブロ・グー

ブロンプトンはグーというブログです。

ビンテージ・ブロンプトンのリアキャリアを旧型に交換してツーリング仕様に・・・

2015年11月08日 | ビンテージ・ブロンプトンT5

 1998年製ビンテージ・ブロンプトンのレストアで、リアキャリアとリアマッドガードを取り付けた時、リアキャリアの旧型を確保することができなかったため現行品にしました。

 この度、キャリアの旧型とライト関係パーツを合わせてゲットしましたので、これらと交換することにします。わざわざ古いモノに交換するというお話(笑)。

 旧型はステーにはボトルダイナモを取り付ける金具が溶接されています。ライトは点灯するか不明。何しろジャンク品扱いなので・・・

 キャリアのローラーがありません。残念ながらリアマッドガードは現行型(もっと古いものが欲しい)ですが、マッドフラップはボルト留めタイプです。ライト関係パーツの動作はわかりません・・・

 1998年当時、ブロンプトンのタイプは、現在のようにM/S/P/Hではなく、ツーリング用(リアキャリアとダイナモライト付き)のT、ライトウェイト(今で言うLバージョン)のL、廉価版のコンパニオンモデルのCの3種類と各変速段数(3or5)のバリエーションとなっていたようです。
 ビンテージ・ブロンプトンは5段変速が付いたツーリング用の「T5」です。ですから、リアキャリアとダイナモライトを付けないとツーリング用とは言えません。この点に拘りがあります(私)。

 能書きはこれくらいにして、作業にとりかかります・・・

 

 リアキャリアの交換・・・

 ゲットした旧型キャリアにはローラーが付いていません。ので、現行のモノを移植します。次いでにリアライトも取り付けておくことに・・・

 

 リアキャリアの交換とリアライトの取付が完了しました・・・

 

 ここまでは順調でしたが・・・

 

 フロントライトとボトルダイナモを取り付けます・・・

  フロントライトのステーをブレーキ軸のどこに取り付けるのか?わかりません(泣)。

 暫し考え、結論、ここしかありません。外れないので薄型12mmレンチを買ってきました。350円の出費で、外れました。

 フロントライトの取付完了!

 配線の位置がわかりません(泣)。ネットで色々確認して、それなりに配線しましたが、合っているかは疑問(笑)。ギャザラーの手前で配線を折り返して後部へ持っていき、後三角のパイプに通して・・・適当にしたのですが、合っているのでしょうか、誰か教えてくたさい(笑)?

 ボトルダイナモも取り付けました。締めすぎてステーの緩み止めが取れてしまい、また、そと歯ワッシャーを買いに・・・2枚使用して緩まないようになりました。124円の出費。

 

 ジャンク品扱いなので諦めていたのですが・・・やったー!点灯しました。

 リヤライトの蓄光機能も健在!しばらく点灯しています・・・

 

 これで、ビンテージ・ブロンプトンは1998年当時のツーリング仕様(T5)になりました。

 

 これで、また重くなった・・・13kg後半ですかねぇ。まあ、いいか。

 本日も防災講習会が2回入っています。午後の部は終わったのですが、もうじき夜の部に出向しなければ・・・あー忙し。 その合間を縫ってレストア作業・・・

 しかし、私は寒さに弱いので、自転車で走る気はしませんな(笑)。

 

 2015.11.9 追加記事・・・

 この記事をアップして、Facebook友達から色々コメントをいただきました。

 私の師匠から、当時のダイナモライトに最も近いものは、これだとご教示いただきましたので、画像をアップします。

 それはそれとして、一応ツーリング仕様になり、一歩近づいたと言うことで、収めたいと思います(笑)。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿