お彼岸:ご先祖様のお参り | もりじぃの鮎:友釣り

もりじぃの鮎:友釣り

鮎の友釣り、現役で頑張っています
御神輿の担ぎ手で御奉仕、鮎の解禁まで、秋は
どこかでホイット、ホイットのかけ声勇ましく楽しんでいます
日々の出来事等も共にアップロードしています

数回の年行事です
雨の予報、降らんことを祈ります

大本山妙心寺の塔頭寺院・雑華院が菩提寺です
山内でも一番の檀家数を抱えられています
春・秋のお彼岸のお参りには、本堂を埋め尽くす程の人です
 
水塔婆にご先祖の戒名を自筆で書き、和尚さんに読み上げてもらいます
塔婆を書く場所もたくさんの人が順番待ちです
寺院内のお墓もお参りの方が大勢おられます、各々がお墓の清掃を行っておられました
お花を供え、ロウソク・お線香に火を、そして手を合わせお参りです 
 
お彼岸の日にあわしたかのように、白の彼岸花が咲いていました
   
お参りを終え、ご用意していただいていた精進の幕の内を頂戴しました
お昼に美味しく頂きました
   
女房の両親が眠っている霊園にもお参りを済ませました
  
お参りを済ませることで心が清まった思いになりました
明日から、いや今から清まった心で、事に当たりたい心境です

雑華院さん
爺さん時代からのお付き合いがあります

少年時代には裏手にある福寿院の五右衛門風呂によく浸かりに行きました
先住職より子坊主にくれの要請が有ったこと、今でも思い起こします

先輩・同級生・後輩が住職で頑張っている塔頭寺院があります