思い出した!部品供出に最適な一両!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
 

快速ミッドナイトを完成に近づけよう!その13

 

突然こんなものが登場します(笑)

思い出したのです。

そういえば何かのサンプル工作で

Bトレのキハ58をいじった記憶があると。

 

探したらその通りに

箱から1両だけ加工されたキハ58が出てきました。

台車なら、また買って加工すればよろしい。

 

したがって、供出決定!!

しかも加工済台車が2個ですから

加工すべき台車も半分で済みました(^^)

 

いつも通りに

台車の梁を加工して孔をあけて

台車集電板を通して

車輪はカトーの11-605を履かせて完成。

床板側はもっと簡単です。

台車ボルスタの両脇に集電板を貼り

線をつなげたまま引き回すのが

いつものやり方なんですが

今日はたまたまハンダごてが暖まってましたので

切って適当な位置に付けてしまいました。

 

あれ??

この写真は意図が思い出せません。

上の写真と何か違いますかね?

 

なんて、本気で書いたのが

あまりにもバカバカしいのでノーカットでお届け(笑)

台車を履いてますね!

そうそう!

台車を履かせて床板の完成です!!(笑)

 

こうなったら足を付けて並べたい!

というわけではありませんが

動力車の床板位置を参考にしつつ

それと同じくらいの高さに床板を設置したら

どんな感じか確認します。

 

動力ユニットの端部と、この床板の厚さが

ともに同じくらいでしたので

これで良さそうですね。

では、車端に受け具を接着しましょう。

これも動力車のときと同じですが

帯幅を4mmとしました。少し広いです。

乾燥を待つ間に

各ライトユニットの配線を固定します。

今回、側板が薄いながらも適度にしなやかで

このようにスソに接点を持ってくれば

床板側の補強板と充分接触するものと思います。

 

そして作業完了!

つい、床板をはめそうになりましたが

大量に流して満を持したラッカー接着剤は

そう簡単に乾く気配はありません。

 

あとひと息ですが、長くなりましたし

続きは明日ですね(^^ゞ

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!