ツバメ返しっ 再び・・・。 | こちら出石町・出石そばの「田中屋食品 製造部」

こちら出石町・出石そばの「田中屋食品 製造部」

兵庫・出石(いずし)にて「出石そば」を製造・販売しております田中屋食品・製造部のブログです。日々の製造のこと、地域のこと、その他戯言を綴っています。

一昨年の今頃に「秘技、ツバメ返しっ」なるヘンテコなタイトルの記事を
書きました。



内容は我が社の出荷場の壁面上部にツバメが巣作りするのを防止する
作業のお話でした。



そして、その作業は一定の効果をもたらしておりました。



下記に当時の記事をリンクしておりますので、おヒマなら是非。



秘技!ツバメ返しっの記事







ツバメが巣を作っても良いようにウェルカム・コーナーを設けており
ましたが、何とこのコーナーにハトが枝を持って来て巣を作ろうと
したので「お前らはウェルカムじゃない」とばかりに昨年撤去しました。






 
ウェルカム・コーナーが撤去された以上、フンをされては困るので
ツバメ防止として換気扇フードに網をして昨年は無事、巣作りナシよ!
でした。



一昨年記事にも書きましたが、壁面にはラミネートフィルムを貼り、
ツバメが巣を作れないようにしてあります。







 
ところが今年、なんか土っぽいものが付いてます。







 
アミにアタックをかけてヘコましたようです。アタックチャ~ンス!
(意味不明・・・)







 
出荷場向かいの電線でこちらの様子を伺うスズメ。






 
今度はツープラトンで攻撃を仕掛けてきています。






 
ヤバい、これはまた連日ツバメが持ってきた泥を流すという地味、
かつ不毛な作業が予想されます。






 
そんな事はさせないわ!←誰やねん!







 
向こうは巣を作ろうと必死、我々は作らせまいと必死、必至VS必至。






 
工作活動に入る部員。







 
ラミネートフィルムを貼っています。







 
これで止まれなくなるでしょう、たぶん・・・。







ところで、巣作りに必死なツバメさん。






 
昔、鳥よけに設置したCDに止まってました。







  
撮れませんでしたが、時には2羽で止まってました。
鳥よけって一体・・・。






そして、我々はいつまで防鳥作業を続けるのでしょうか・・・。







最後に鳥よけ用CDに止まるツバメの様子をご紹介して終了です。