4888686 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

御三家中学受験・桜蔭・開成・東大サピックス家庭教師

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/05/21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
サピックスオープン対策


サピックスオープンの様に、範囲のない試験にはどう対処したらいいので

しょうか。

私は、この時に「苦手範囲つぶし」をしています。

算数を例にとりますと、

アルファクラスなら、

デイリーサポートのA~D(またはB~D)の復習を、フルスピードで

やってもらいます。余裕のある生徒には、Eもやってもらいます。

現在のところから戻って、できる限り前まで戻る様にしています。

すると、忘れかけているもの、理解したと思って、実は理解していなかった

ものなどが、ずるずると出てきます。

これを、つぶしていきます。

重視するのは、スピードと、穴のない確実な理解です。

特別に、Bテスト対策として何かやることはあまりありません。

基本的に、開成、桜蔭に確実に合格できることを目標にしていますので、

徹底的に「基本」を重視します。

たとえば、桜蔭でよく出る不定方程式は、まず問題文が読めること、次に

速くて確実な計算力が必要です。

こういう力は、一朝一夕にできるものではありません。

普段から、計算を大切にし、基本を大切にする生活をしているからできる

ものだと思います。

また、開成では、タクシーメーターの応用の様な問題がよく出ますが、これも

どこからどこまでがその値段の範囲なのか、1つのずれもなく、正確に答えら

れるか、という問題なのです。

また、一見パズルの様に見える問題も、「数の性質」を正確に理解していれば、

確実に時間を短縮して、解ききることができます。


その様な訳で、どんどん戻りながら、基本的なことを徹底的に最復習します。


B対策としては、時に「中学への算数」を使うこともありますが、これは

「場合の数」、「立体」など、特集のものを効率よく学習します。


これが、現在とっているサピックスオープン対策です。




なにかのヒントになりましたら以下をクリック頂ければ幸いです。


中学校受験 ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/22 12:08:37 AM



© Rakuten Group, Inc.